再現率の高さにファン歓喜!映画『銀魂』豪華キャストのビジュアル出揃う





小栗旬が主演の映画『銀魂』の豪華オールキャストのビジュアルが公開されました。監督は『勇者ヨシヒコ』シリーズで知られる福田雄一。菅田将暉、橋本環奈をはじめ、豪華キャストが扮する銀さんたちや真選組、鬼兵隊の完全再現と話題にあがっているキャラクターをすべて紹介したいと思います。

映画『銀魂』のキャストビジュアルが出揃う

『銀魂』特報

2017年7月14日全国劇場公開される映画『銀魂』。その豪華キャストが発表されてから、少しずつビジュアルが公開されはじめ、やっとすべてのビジュアルが出揃い、映画への注目を集めています。原作は週刊少年ジャンプで連載中の空知英秋が描くSF人情なんちゃって時代劇コメディー。コミック累計500万部突破するほどの人気作で、2006年からアニメ化にもなり不動の人気を集めています。監督・脚本はドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズや映画『HK 変態仮面』シリーズで知られる福田雄一が担当。

「万事屋銀ちゃん」を営む侍・坂田銀時 役│小栗旬


出典:映画『銀魂』公式Twitter

福田監督とは『勇者ヨシヒコ』に出させて頂いたり『変態仮面』で協力させてもらった部分もありましたが、本格的な仕事はしていなかったので是非ご一緒したいなと思っていました。空知先生が福田さんだったから(実写化が実現した)とおっしゃっているのはとてもよくわかります。『銀魂』の世界観を表現できるのは福田監督しかいないと思いましたので、ぜひ参加したいと思いました。銀さんは出会う人やタイミングによってキャラクターの印象が変化する部分もあり、とらえ所がないので演じるのはすごく難しいです。他の演者さんたちが僕のことを銀さんだと信じてくれれば、おのずと銀時というキャラクターになっていけるのではないかと思って演じています。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

なんでも請け負う「万事屋銀ちゃん」を営む侍、坂田銀時を演じるのは小栗旬です。小栗旬は1982年12月26日生まれの東京都出身。1998年ドラマ『GTO』で初めてレギュラー出演を果たしてから、大河ドラマからイケメン役、コメディまで幅広いジャンルを演じられる俳優として認められています。ドラマ・映画『信長協奏曲』の織田信長役や映画『クローズZERO』シリーズの滝谷源治役などの代表作で知られています。

人気投票で常に1位!『銀魂』絶対的主人公・坂田銀時をまとめてみた

2017-06-18

万事屋で働くツッコミ役・志村新八 役│菅田将暉


出典:映画『銀魂』公式Twitter

原作の中でも「この世界観における突っ込みの必要さナメんなよ!」と言っているくらい大事な役ですし、色々な笑いを分かっていなきゃいけないので「これは大役だ。空知先生はどう思っていらっしゃるのか」と思うと、とても怖かったです。少なからずこれまでの人生では突っ込みタイプではありますので精一杯演じさせて頂きます!撮影もとても楽しくてぜひ毎年集まってシリーズにできたら最高だと思います。こんな豪華な方達と、こんな豪華なおふざけをいい大人が何やってんだという日々の繰り返しなので楽しんで演じたいと思います。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

銀時に助けてもらったことをきっかけに侍魂を学ぶため、万事屋で働くツッコミ役・志村新八を演じるのは菅田将暉です。菅田将暉は1993年2月21日生まれの大阪府出身。『仮面ライダーW』フィリップ役でデビュー。デビュー後から実力を認められ、さまざまな作品に出演。2016年には『溺れるナイフ』『セトウツミ』、2017年には『帝一の國』『火花』など多くの映画作品に主演しています。

宇宙最強の夜兎族・神楽 役│橋本環奈


出典:映画『銀魂』公式Twitter

この度、実写版「銀魂」で神楽役を演じさせて頂く事になりました橋本環奈です。「銀魂」は言わずと知れた大ヒット漫画で私の同級生、友人の間でもとにかくファンの多い作品です。その作品の実写版で、それも神楽役と聞いた時はとにかく驚きました。神楽を演じる事についてはとても嬉しい反面、人気の高いキャラクターなのでプレッシャーもひとしおでしたが、今は毎日、強くて、愛らしく、マイペースな神楽に成りきって撮影に臨ませて頂いてます。今回は本格的なワイヤーを使ってのバトルアクションあり、独特のイントネーションでの台詞ありと見どころも沢山あると思います。みなさんどうぞ御期待下さい!。
あっ!!、勿論神楽ならではの「鼻ホジ」や「ゲ○吐き」シーンも・・(笑)。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

宇宙最強の夜兎族で、おしかけて万事屋で働いている神楽を演じるのは橋本環奈です。橋本環奈は1999年2月3日生まれの福岡県出身。福岡を拠点にアイドルとして活動中に、SNSで1枚の写真が天使すぎる話題になり、2013年に大ブレイクを果たしました。ブレイク直後はバラエティ中心に活動していましたが、2016年に映画『セーラー服と機関銃 – 卒業 – 』で主演に抜擢されてから、2017年映画『ハルチカ』でW主演したりと映像作品への出演が増えています。

銀時、高杉と幼なじみの攘夷志士・桂小太郎 役│岡田将生


出典:映画『銀魂』公式Twitter

桂小太郎を演じさせていただきます。
原作ファンの方々にガッカリされないようにしっかり演じさせて頂きます。
銀時の盟友であり、相棒エリザベスと共に銀魂を盛り上げたいと思います。
逃げの小太郎と呼ばれてますが、岡田は逃げません!
(映画『銀魂』公式サイトより引用)

幕府から指名手配されている攘夷志士で、銀時と高杉と幼なじみであるヅラこと桂小太郎を演じるのは岡田将生です。岡田将生は1989年8月15日生まれの東京都出身。代表作にはNHK大河ドラマ『平清盛』源頼朝役、映画『宇宙兄弟』南波日々人役、ドラマ『ST 赤と白の捜査ファイル』百合根友久役などがあります。

キレるとやたら強い新八の姉・志村妙 役│長澤まさみ


出典:映画『銀魂』公式Twitter

今回初めて原作を読ませて頂いたのですが、この作品を福田監督が撮ったら必ず面白くなると思い、受けさせて頂きました。女の人は潜在的に優しい部分と強い部分を持ち合わせていると思うのですが、妙の柔らかい素顔と強い素顔はその二つの顔を表現していてそれこそが妙の魅力だと思います。今まで、変顔に近いお芝居をしたことがなかったので、いままでとっておいて良かったなと思いました。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

キレるとやたら強い新八の姉・志村妙を演じるのは長澤まさみです。長澤まさみは1987年6月3日生まれで静岡県出身。代表作にはドラマ『都市伝説の女』音無月子役、映画『海街diary』香田佳乃役、NHK大河ドラマ『真田丸』きり役などがあります。

江戸一の発明家・平賀源外 役│ムロツヨシ


出典:映画『銀魂』公式Twitter

以前から「銀魂」実写化のお話は福田監督ご本人から聞いていて、「ムロくんの役あるよ」とおっしゃってくれていました。ただ、平賀源外はもっと年齢の高い方がやるのかなと思っていたので、驚きました(笑)。いざ現場に入ると意外とハゲの髪型とひげが似合うので、ゆくゆくはこの髪型にしたいなと思っています(笑)。原作ファンの皆様、ご安心ください!源外役のムロは少ししか出ていませんので、ちょっと年齢違うと思われるかもしれませんが、新しい源外をアピールしたいと思います!

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

からくり堂の店主で江戸一の発明家・平賀源外を演じるのはムロツヨシです。ムロツヨシは1976年1月23日生まれの神奈川県出身。福田雄一監督作品には欠かせない役者のひとりで、多くの福田監督作品に出演しています。代表作にはドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズのメレブ役、朝ドラ『ごちそうさん』竹元勇三役などがあります。

真選組の局長・近藤勲 役│中村勘九郎


出典:映画『銀魂』公式Twitter

去年の秋頃に、小栗くんから電話で「勘ちゃん、銀魂やるんだけど…」と言われまして、私の口から「俺ゴリラでしょ?」と言わせてもらいました。小栗くんもとても驚いていました。週刊少年ジャンプは小学生の頃から今も購入している愛読書で、実写化するなら近藤勲役をやりたいと思っていたので本当に光栄です。小栗くんとは前々から知り合いで、いつか一緒にやりたいねと話していたのですが、最初の共演が「銀魂」になりました。僕自身、元々下ヨリの発言・行動、そして思考しかありませんので近藤の役に素直に入れました。通称“ゴリラ”ということで、一月半前くらいからジムに通いまして、体を鍛えております。原作・アニメをご存じの方もわかるように(近藤は)ムキムキですから、そこまでは到底追いつかなかったですが、精一杯やりますのでぜひ劇場で体感してください。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

江戸を守る特殊警察・真選組の局長であり、お妙に好意を寄せているストーカー気質の近藤勲を演じるのは中村勘九郎です。中村勘九郎は1981年10月31日生まれの東京都出身。歌舞伎役者だけでなく俳優として、多くの映画・ドラマに出演しており、さまざまな栄誉ある賞を受賞しています。代表作にはNHK大河ドラマ『新選組!』の藤堂平助役、映画『清州会議』織田信忠役、映画『真田十勇士』猿飛佐助役などがあります。(192)

真選組のナンバー2・土方十四郎 役│柳楽優弥


出典:映画『銀魂』公式Twitter

今回「銀魂」にキャストの一員として参加出来る事をとても嬉しく思っています。
土方十四郎という役にプレッシャーを感じておりますが、素晴らしいキャストスタッフの皆様と、この夏を駆け抜けたいと思います!

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

真選組でナンバー2のヘビースモーカーでマヨラー、鬼の副長と呼ばれる土方十四郎を演じるのは柳楽優弥です。柳楽優弥は1990年3月26日生まれの東京都出身。福田監督作品のドラマ『アオイホノオ』焔モユル役では、暑苦しい個性的な主人公を演じ注目を集めました。代表作には映画『誰も知らない』福島明役、ドラマ『ゆとりですがなにか』道上まりぶ役などがあります。

イケメンなのに三枚目?『銀魂』鬼の副長・土方十四郎の魅力をまとめてみた

2017-06-04

真選組一番隊隊長・沖田総悟 役│吉沢亮


出典:映画『銀魂』公式Twitter

昔からジャンプは大好きでしたが、銀魂に関しては子供ながらに読んではいけないマンガだと思っていたので、今まで触れて来ませんでした。今回出演させて頂くということで、全巻読みました。読んではいけないマンガでした。
最高にくだらなくて面白い原作プラス福田さんという恐ろしい現場ですが、最後まで生き抜きたいと思います。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

真選組一番隊隊長、毒舌でドSな沖田総悟を演じるのは吉沢亮です。吉沢亮は1994年2月1日生まれの東京都出身。代表作にはドラマ『地獄先生ぬ~べ~』木村克也役、『平成仮面ライダー』シリーズの朔田流星(仮面ライダーメテオ)役などがあり、2017年公開の映画『トモダチゲーム』では主人公・片切友一で主演が決定しています。

『銀魂』超ドSキャラ沖田総悟の魅力・名シーンをまとめてみた!

2017-06-10

江戸一番の刀匠の息子・村田仁鉄 役│安田顕


出典:映画『銀魂』公式Twitter

原作でも描かれているようにとにかく大きな声をだすことを意識して演じましたが、いざやってみると結構難しかったです…。きっと面白い「銀魂」の世界が映像で繰り広げられると思います。楽しみにしていてください。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

江戸一番の刀匠・村田仁鉄の息子で、最強の剣を作ることにこだわっている村田鉄矢を演じるのは安田顕です。安田顕は1973年12月8日生まれの北海道出身。演劇ユニットTEAM NACSのサブリーダーで、福田監督作品ではドラマ『アオイホノオ』庵野秀明役や、多くの作品に印象強い脇役として出演しています。代表作にはドラマ『下町ロケット』山崎光彦役などがあります。

鉄矢の妹・村田鉄子 役│早見あかり


出典:映画『銀魂』公式Twitter

オファーが来た時「銀魂…!」と思いました。現場では、監督とキャスト陣の距離が近くてまるで学校のようでとても楽しいです。鉄子を演じるにあたり、実際の刀鍛冶の仕事場に行き、本物の刀に触れたりして勉強させて頂きました。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

鉄矢の妹で、兄とは違い人を護る剣を作ること目指している村田鉄子を演じるのは早見あかりです。早見あかりは1995年3月17日生まれの東京都出身。元ももクロのメンバーで女優に転向してから、さまざまな作品に出演しています。代表作は朝ドラ『マッサン』亀山すみれ役、ドラマ『ラーメン大好き小泉さん』小泉役などがあります。

盲目の攘夷志士・岡田似蔵 役│新井浩文


出典:映画『銀魂』公式Twitter

ずっと読んでいたので出演できて嬉しかったですが、福田組なのに…「銀魂」なのに…ギャグゼロで戦っていましたので不安と不満と疲労の3つでした。従来のチャンバラとは違うアクションになっているのでぜひ観て下さい。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

人斬り似蔵と呼ばれている居合の達人で、盲目の攘夷志士である岡田似蔵を演じるのは新井浩文です。新井浩文は1979年1月18日生まれの青森県出身。代表作には映画『バクマン。』平丸一也役、ドラマ『ど根性ガエル』ゴリライモ役、ドラマ『トットてれび』永六輔役などがあります。

変人策略家・武市変平太 役│佐藤二朗


出典:映画『銀魂』公式Twitter

福田雄一監督にとって一生に一度の大作です!彼に力を貸すような思いで僕も参加させていただきました。僕は福田組の常連とよく言われますが、毎回が勝負だと思って全力でふざけています。今回も精一杯やらせていただきました。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

鬼兵隊一の頭脳派でポーカーフェイスな変人策略家・武市変平太を演じるのは佐藤二朗です。佐藤二朗は1969年5月7日生まれの愛知県出身。ムロツヨシと並び、福田雄一監督作品には無くてはならない俳優で、代表作にはドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズの仏役、『JIN-仁-』福田玄孝役などで知られています。

二丁拳銃使いの紅い弾丸・来島また子 役│菜々緒


出典:映画『銀魂』公式Twitter

原作のキャラクターはビジュアルが強烈なので、私にできるか不安だったのですが、難しい役だからこそ挑戦したいと思い精一杯演じました。繊細なデザインで衣装を手作りして頂きましたし、私自身も役に少しでも近づけるように頑張りました。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

二丁拳銃使いの紅い弾丸こと来島また子を演じるのは菜々緒です。菜々緒は1988年10月28日生まれの埼玉県出身。172cmの長身を活かしたファッションモデルとして活躍しつつ、女優としてもドラマや映画でも活躍の場を広げています。代表作にドラマ『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』橘カラ役、映画『土竜の唄 香港狂騒曲』胡蜂役などがあります。

高杉晋助 役│堂本剛

監督に「堂本剛に悪役を演じさせたい」と言われ、キザでクールな高杉と僕のギャップをどう埋めてプラスにするのか監督と話し合いを重ねる内に、出演が決まっていました。人気キャラを演じる重圧に絶えながら撮影に臨みました。正直、エリザベスがやりたかった…。

(映画『銀魂』公式サイトより引用)

鬼兵隊の総督で攘夷志士の中で最も過激で最も危険な男と呼ばれる高杉晋助を演じるのは堂本剛です。堂本剛は1979年4月10日生まれの奈良県出身。Kinki Kidsのメンバーであり、俳優、歌手、タレントなど幅広いジャンルで活躍しています。福田監督作品では『33分探偵』『天魔さんがゆく』で主演をしており、俳優として映画の出演は12年ぶりということで話題を集めています。

『銀魂』最も過激で危険な男・高杉晋助はなぜこんなに人気なのか?

2017-06-25

絶対見る!ファン歓喜の声

かなり丁寧に作り込まれた衣装や、納得のキャスティングで再現度の高いビジュアルを公開した映画『銀魂』。銀魂だからヒットしてもしなくても、面白くても面白くなくても許せてしまうというファンの声もあるように、銀魂だからどんな形でもネタにできるのは、この作品の強いところだと思います。

あまり原作を知らない人でも、ビジュアル公開されたクオリティから見てみたいの声も多くあがっているので、漫画・アニメファン以外にも大きな注目を集めているようです。7月の公開が楽しみでしかたありませんね。

『銀魂』ファン人気投票BEST20にランクインしたキャラの魅力を解説

2017-08-20