『スタミュ』2期は4月開始!男子高生のドタバタな青春が面白い!





2017年4月から第2期が放送されるTVアニメ『スタミュ』について、第1期を観ていなかった人にもわかるように第1期の見どころ&第2期の情報を教えちゃいます! 青春ミュージカルアニメと銘打たれたこの作品は、歌もダンスもストーリーもキャラクターも魅力的な超良作アニメです。観て、是非彼らの青春にハマってください♪

口コミで人気爆発!青春ミュージカルアニメ『スタミュ』

ミュージカル名門校に集まった問題児チームの青春ドタバタストーリー

スタミュ120秒PV【A】

2015年10~12月に第1期が放送されたオリジナルTVアニメ『スタミュ』は、綾薙学園という音楽・芸能の名門校に入学した5人の少年の青春群像劇です。

ミュージカルはほぼ素人ながらいつでも前向きな主人公の星谷悠太(ほしたに ゆうた)をはじめ、極度のあがり症の那雪透(なゆき とおる)、歌舞伎の名家の跡取りであることを鼻にかけ協調性のない天花寺翔(てんげんじ かける)ら問題児ばかりが集められた“team鳳”がレッスンや共同生活を通して絆を深め成長していく様子は、歌ありドラマあり笑いあり涙ありの波乱万丈! 彼らの日常エピソードや思春期らしい悩みに共感したり度肝を抜かれたりと、1話1話の内容が濃い超良作アニメなのです。(第1期は現在Amazonプライムで無料公開中!)

【関連リンク】Amazonプライムの登録はコチラ

女子たちが次々ハマり人気爆発!OVAやCDからミュージカルまで!


出典:TVアニメ「スタミュ」公式Twitter

放送開始当初は派手さに欠けるためかあまり話題にならなかった『スタミュ』ですが、回を追うごとに王道ながら意外性と伏線の効いた話に引き込まれる女子が増え、口コミで人気が高まっていきました。その結果、アニメだけでなく劇中キャラソンやドラマCD、そして第1期終了後にリリースされたOVAも大好評! これらのメディアミックスは時間軸やキャラクター性が一貫していて、クオリティが非常に高かったのが成功の秘密といえるでしょう。これほど作品世界をしっかり構築しているからこそ、第2期も期待ができるというものです。

さらに2017年4月からは東京と大阪でミュージカル公演が。アニメで“team鳳”の1人、月皇海斗(つきがみ かいと)の声を担当したランズベリー・アーサーが同役を演じることが決まっています。ファンに愛され広がっていく『スタミュ』の世界、今後の展開も楽しみですね。

話もキャラも歌もいい!絶対ハマる『スタミュ』の魅力

笑って泣けてハラハラドキドキの王道青春ストーリー☆


出典:Amazon

多くの女性視聴者が観るうちに『スタミュ』ハマっていったのは、やはりストーリーが王道でわかりやすく、感情移入しやすいことが大きいのではないでしょうか。主人公たちが通うのはミュージカルの名門校という馴染みのない世界ではありますが、そうはいっても彼らは等身大の高校1年生。がむしゃらに夢を追ったり、年相応のコンプレックスで悩んだり、自信満々でかわいげのある醜態をさらしたり、仲間と衝突しても気持ちよく仲直りしたりと、高校生らしい経験をしてチームの絆を固めていきます。そんな姿がまるで自分の弟や息子のように見えて、キャラクターひとりひとりが愛おしくて仕方なくなってくるのです。

細かいキャラ設定と関係性にキュン…♡


出典:Amazon

元気いっぱいの前向きバカから、料理上手の世話焼き女房、ツンデレ坊ちゃん、兄にコンプレックスを抱く毒舌クール、無口なのにボケの破壊力はNo.1の不思議ちゃんまで、個性豊かな“team鳳”の5人。彼らの不協和音が次第にひとつの協奏曲になっていく様子はもちろん一番の見どころですが、脇を固める上級生やライバルたちも、全くキャラが被ることなくそれぞれいい味を出しています。

その中でも“team鳳”をしのぐほどの人気を誇るのが、綾薙学園トップの実力を誇る“華桜会”のメンバー、鳳樹(おおとり いつき)と柊翼(ひいらぎ つばさ)です。才能はピカイチなのに自由奔放で伝統から逸脱しがちな鳳と、そんな彼を気にかけずにはいられない優等生の翼。この対照的な2人の複雑な関係には後に明かされる大きな秘密があり、ラストまで物語のひとつの軸となって視聴者の心をかき乱しました。

また第1期ではあまりスポットが当たりませんでしたが、“team鳳”のライバルであるエリート集団“team柊”のメンバーもなかなかの個性派ぞろい。第2期では彼らもきっともっと輝くはず!

さすがミュージカルアニメ!ダンスに魅入り歌に聴き入る♪


出典:TVアニメ「スタミュ」公式Twitter

ミュージカルアニメと銘打っているだけあって、『スタミュ』のダンス描写は思わず見とれるほどにハイレベルです。実際にダンサーに踊ってもらってそれをトレースして描かれているそうで、指の先や衣装の揺れまで細やかで、まるでキャラクターたちが生きているようにリアル。神は細部に宿ると言いますが、『スタミュ』の神はやはりミュージカルシーンに宿っていました。放映時、毎回ミュージカルパートが唐突に入ることがネタにされていましたが、今ではミュージカルパートのない『スタミュ』なんて考えられません!

またダンスだけでなく歌もしっかり聴いて楽しんでほしいポイントです。『スタミュ』では1人1人にキャラソンがあるだけでなく、デュエソンもたくさん出ていて、それぞれに個性や関係性が歌い込まれています。かつ星谷悠太役の花江夏樹、鳳樹役の諏訪部順一、柊翼役の平川大輔と歌唱力の高いキャストがそろっているため、非常にキャラソンのレベルが高くファンに大好評なのです。

『スタミュ』ならでは?ファンに人気の“カウキャッチ”とは

“カウキャッチ”という言葉を聞いたことがありますか? これは番組の前に入る短い予告のことを言います。『スタミュ』は毎回このカウキャッチが凝っていて、なんと再放送の際には新エピソードに差し替えられたほど。本編の裏でのやり取りなどがギャグタッチで楽しめ、よりキャラクターたちに愛着の湧いてしまうことうけあいです。何だかいちいちかわいいんですよね!

追加キャラ続々の第2期!目標は「卒業記念公演」の成功

卒業公演のサポート役を勝ち取れ!卒業した前・華桜会も登場

第1期に続くOVAで、3年生の華桜会メンバーは卒業。第2期では2年生になりミュージカル学科に進んだ“team鳳”の5人が、華桜会メンバーの卒業記念公演のサポートをするという内容が発表されています。しかし2年生のうちステージに上がれるのは5名のみ。“team鳳”らミュージカル学科の2年生たちは、その枠をかけてオーディションに挑みます!

第1期では登場しなかった“鳳”“柊”以外のチームも登場するようで、すでに2年生らしき4人のキャラとキャストも発表されています。さらなる個性のぶつかり合いが繰り広げられそうですね!

森川智之・置鮎龍太郎ら追加キャストも豪華すぎる!


出典:TVアニメ「スタミュ」公式Twitter

現在追加発表されているキャストは、2年生(推定)キャラに島﨑信長、高梨謙吾、梅原裕一郎、武内駿輔といった注目の新人たち。そして天才ミュージカルスター月皇遥斗の同級生(推定)に、森川智之、置鮎龍太郎、保志総一朗といったベテランたち。さらに豪華になったキャストに、期待は高まるばかりです!

“帝王“声優・森川智之がお世話しているのは女子だけじゃないぞ!

2017-03-17

2017春アニメ40選!『進撃の巨人』『冴えカノ』など2期作品も期待

2017-02-22