「comico」や「マンガワン」などの人気の無料漫画アプリで読める、胸きゅんが詰まった数ある恋愛漫画の中から、人気作品を12作品ご紹介!無料で読めるから好きな作品ともお手軽に出会えます。是非気になったものは読んでみて下さい!
記事の目次
『邪神の花嫁』┃マンガワン
世界滅亡を目論む邪神ロキを倒すために選ばれたはずの主人公・陽色が、なぜかロキの花嫁に!?ちょっとHなロキと陽色のラブコメディ『邪神の花嫁』。ロキのエロチックな迫り方に赤面しちゃうかも!ロキはあくまでも敵、だけど惹かれていく陽色の女心に同調したくなる作品です。
ロキというと、悪というイメージがあると思いますが、ここで登場するロキは、ワルなんだけど哀愁が漂っています。彼がなぜ世界を滅ぼそうとしているのか、まさにその伏線辿っていくのが見所。悪魔系男子に壁ドンされたいっていう方におすすめです。
『胡蝶の夢路』┃comico
主人公の澄(すみ)の心を救ってくれたのが銀(しろがね)という妖。彼女は、そこから妖の世界で生きていこうと決めました。妖の銀と元人間(胡蝶)との、美しくも儚いラブファンタジー。柔らかで繊細な色合いや背景の美しさが、ふたりの関係をより鮮やかに映し出してくれる作品です。
人間の世界と何ら変わらない妖の世界観や、丁寧描かれている背景など、柔らかな色彩の中にうまく溶け込んだ「妖の世界」が堪能できる、これがまさに一番の見所でしょう。また、胡蝶や銀を初め、キャラクターが着用している靴や簪、着物やリボンが繊細でとても美しいので、そういった描写にも目を向けて欲しい作品。妖とか、ファンタジー系が好きなかたにおすすめです。
『カカオ79%』┃comico
男の子なのに赤いランドセルを背負った勇と、女の子なのに黒いランドセルを背負った翼。ふたりが初めてであったのは、引っ越してきたその日でした。それからずっとふたりは、いつも一緒にいたのです…。女子のモテモテで恋愛音痴な女子高生・翼と、幼馴染でスポーツ万能のイケメン勇との、ちょっぴりほろ苦い恋物語。
絵もストーリースッと入り込みやすい正統派の少女漫画といったところです。また、タイトルの79%でもわかるように、なかなか甘くなれない勇と翼の関係が見どころ。可愛い恋愛漫画が好きな方にオススメです。恋愛描写のなかに、コメディ要素もあり、クスッと笑っちゃう要素が満載なのも人気の秘密です。
『掃除の妖精におまかせ!』┃comico
財閥の息子で容姿端麗な徹平が立ち上げた清掃会社「掃除の妖精」に、新入社員で入ってきたのは、事故で両親を亡くした橋本なごみでした。潔癖男子とゴミ女という対象的なふたりだけど、その欠点が次第に恋に変わっていくのです。
初めは徹平の潔癖さにイラッとくるのに、なぜかだんだん可愛く見えてきて、意外と面白いヤツじゃない?と、いやなやつなのに見方が変化していくのがまさに、この作品の見どころ。潔癖症、ゴミ女の気持ちが分かる方にオススメ。ちょっと真面目でコミカルな、ラブストーリーになっています。
『こえ恋』┃comico
優しい声の彼に会いたくて学校に行ったのに、目の前に現れたのは、なぜか紙袋を被っている松原くんでした・・・。紙袋を被ってる男子高校生という珍しい設定と、声に恋するっていう気持ちもわかりますよね。全体的にソフトカラーで仕上がっているので、雰囲気もいいのです。
ゆいこは天然っぽいけど、松原君がなぜ紙袋を被っているのか聞いた時、松原君の微妙な変化を察して、考えて行動したり出来る子なんです。紙袋というのは非常に謎ですが、それを被っている理由がまさに見どころ。アニメやドラマ、映画の吹替えで声に恋しちゃう方にオススメ。紙袋男子とゆいこの、ちょっと変わった高校生活が魅力です。
『潜熱』┃マンガワン
あの日、あんなことをしなければ、瑠璃は普通の女子大生でいられたのかもしれないのに…。世間知らずな女子大生・瑠璃が本気で恋をしたのは、危険な香り漂うおじさまでした。女子大生とヤクザの組長との恋を描いた『潜熱』。
相手はヤクザ、売られるのか、ボロボロにされるのか。でも好きで好きで仕方ない、瑠璃の恋の行方が手に取るようにわかるのに、どうしても読みたくなってしまう、そんな危険な情熱的ラブストーリーです。世界が「この男はやめとけ」と言う理由も分かる気がします。でも、危険だからこそ惹かれるってこともあるのかも。ドキドキハラハラした危ない恋物語に惹かれる方におすすめ。
『はじめてのケダモノ』┃マンガワン
主人公・花は、ある日突然ヤクザの組長の孫だと言われ、強引でオラオラ系の吟というSPに護られ(?)る生活を送ることになった花。でも花は強く優しい逆巻先輩に憧れを抱いていました。逆巻先輩と吟、イケメンふたりの間で揺れ動く恋心を描いたラブストーリー。
吟のケダモノ感がハンパないです。いきなり後ろから羽交い絞めしてきたと思ったら、首筋に唇を当ててくる。そんな女子絶叫シーンが満載で、エロいというよりもプチエロ的な漫画です。吟のオラオラな強引さが、さりげない気遣いで精算されてしまったりと、ありがちな設定が憎いです。主人公の揺れ動く気持ちがよく分かる、ザ・少女漫画的な作品です。
『クズの本懐』┃マンガUP
誰もが羨むカップルの安楽岡花火と粟屋麦は、甘酸っぱい恋を楽しんでいるかのようなふたりでしたが、実は誰にもいえない秘密があったのです。ドロドロ系のラブストーリーで、タイトル通りキャラクターはクズそのものです。
何が欲しい?相手の心?相手そのもの?相手の欲しがっているもの?など、キャラクターそれぞれの、欲しがっているものが違うというのも面白い。好みが別れる作品ではありますが、人に見せたくない弱い部分や、人間の醜い部分も惜しみなくさらけ出しているところに惹かれます。
『黎明のアルカナ』┃マンガワン
王家の娘であるナバカは、たったひとりの従者ロキを連れ、敵国のシーザ王子の元へ嫁ぐことになりました。物語は、政治的抗争や恋愛、亜人との共存を膨らませたような内容で、少女漫画なのに恋愛要素は少なめなので、男性にもおすすめできます。
初めはナバカを所有物として見てたシーザが、彼女に惹かれていくのですが、その後のシーザとロキの嫉妬合戦や、ナバカの注意を惹こうとする姿が見どころ。また、ファンタジーでありながら、人間に対する差別がリアルに描かれているし、そんな中で強く生きようとするナバカの姿にも心打たれます。結末に涙するラブファンタジーです。
『乙女的シンドローム』┃comico
乙女ゲームラブの女子高生・立花おとめは、金髪の碧目という2次元ボーイが理想の男性像。そんなおとめのクラスに、まさに理想である十和田王子がやってきました。十和田王子は、おとめに振り回されていくうちに、好意を抱くようになるんですが、当のおとめは、2次元世界が好きなだけあって、現実とゲームの区別が出来ないのか、十和田王子の気持ちに全く気がつかないっていうのも面白い。
また、イケメンなのに、可愛いのに大きな勘違いから残念なキャラクターになってる登場人物も、主人公を引き立てていく上で、大事な要素になっているんです。糖度高めの恋愛漫画に飽きちゃった方におすすめの新感覚ラブストーリー。
『きみのこえ。』┃comico
「中」と「外」壁のこっち側と向こう側を仕切るガラスの壁の前で、ユウヒとイチカは出会いました。この作品では、別々の空間で生活する、主人公ふたりを中心とした恋模様が描かれていて、「中」と「外」二つの世界でのジレンマだったり、少しずつ縮んでいくイチカとユウヒの距離感がとても繊細に表現されています。
また、他のキャラクターたちが、片思いだと分かっていても、主人公を想っている、そんな様子も胸に響き渡ってくるんです。同じ空間では生きて行けない、二つの世界で生きる、ピュアな恋模様に胸きゅん連続!
『かぜかなた』┃comico
誰にもいえない秘密、心に残る音楽・・・あなたにもありますか?私が気になっていた彼は、親友の好きな人だったのです。だから私は、自分の気持ちを隠して、親友を応援しようと決めた・・・。
この作品で一番感じて欲しいのは、主人公ふたりの恋心が、色彩と音で表現されているということです。音を絵で表現するのは、とても難しいことです。しかしそれも、作品への大切さから為しえたことだと思います。目から音を感じてみたい方にオススメの、少し切ないラブストーリーになっています。