歌って踊れる声優ユニットも増えてきましたが「i☆Ris」、はその中でもかなりガチなグループです。アニメ『プリパラ』のキャストとして彼女たちを知った人たちも、ライブを観れば一発でグループのファンになってしまうその魅力はいったい何なのか? メンバーたちの個性に迫るとともに、i☆Risとしての魅力も考察しました。
記事の目次
6人組声優アイドルユニット「i☆Ris」
歌って踊ってアニメも舞台もこなすハイブリッドユニット
i☆Risは、レコード会社エイベックスと声優事務所81プロデュースという大手2社主催の「第1回アニソン・ヴォーカルオーディション」の合格者6名で、結成された「声優とアイドルの活動を両立するハイブリッドユニット」です。主に声優、主題歌アーティストとしてアニメ関連の分野で活躍していますが、ライブや舞台でもハイレベルなパフォーマンスを披露します。その実力が認められ、第十回声優アワードにて歌唱賞を受賞しました。
それぞれが声優として実力を伸ばしつつ、2016年には武道館ライブも成功させたi☆Ris。オリコン順位も100位だったデビューシングルの「Color」から徐々に順位を伸ばし、シングルでは最高位8位(『Goin’on』)を記録。2ndアルバム『Th!s !s i☆Ris!!』では週間16位、デイリー10位に達しました。声優にもアイドル活動にも全力!!の注目株です。
ちなみに名前はギリシア語で「虹」を意味する「イリス」と、「愛を届ける」という花言葉を持つ花、アイリスから。
『プリパラ』のほか『双星の陰陽師』『賭ケグルイ』などに続々出演
i☆Risといえば『プリパラ』と言われるほど、メンバー全員がメインキャストを務める、アニメ『プリパラ』は、まさにi☆Risの魅力が余すところなく楽しめるコンテンツ。i☆Ris の成長記録といっても過言ではありません。OP・ED曲から劇中のキャラソンを多数歌い、さらに2.5次元ライブやミュージカルでは、アニメのキャラクターに遜色ない歌、ダンスや演技を見せています。もちろんi☆Risのソロライブも魅力的で、こちらはメンバーと観客の一体感が売り。強烈な熱気に包まれた特別な空間を味わえます。
また『プリパラ』の放送開始頃からメンバーが個々で別のアニメに出演したり、主題歌を歌ったりすることも増えました。出演作に『終末のイゼッタ』、『双星の陰陽師』、『賭ケグルイ』などがあり、若井友希と芹澤優はソロで歌手デビューを果たしています。
山北早紀┃ちょっぴりドジな天然リーダー
- 山北早紀(やまきた さき)
- ニックネーム:さきさま
- 東堂シオン 役
- イメージカラー:グリーン
- 1991年2月28日生まれ
- 北海道札幌市出身
- 身長:163cm / 血液型:A型
『プリパラ』の東堂シオンを演じる低音のイメージが強いですが、本人は包容力と優しさで個性的なメンバーたちをまとめあげる唯一無二のリーダー。地声も普通の女性の音域です。最年長ということを本人は気にしているようですが、メンバーたちは責任感が強く、それぞれの個性を理解している彼女のことをとても頼りにしています。
特技は高校時代に部活で鍛えたバトントワリングで、i☆Risの代表曲の一つである「Realize!」のミュージックビデオのみどころのひとつ。また柔軟性も高く、180度開脚を披露することも。第10回声優アワード授賞式における「私は三十路を越えても頑張りたいです!」は名言。
芹澤優┃いつでもみんなをI love youちゃん♡
- 芹澤優(せりざわ ゆう)
- ニックネーム:ゆうちゃん
- 南みれぃ 役
- イメージカラー:ブルー
- 1994年12月3日生まれ
- 東京都出身
- 身長:163cm / 血液型:B型
- アミューズメントメディア総合学院声優タレント専科マスターコース卒業
子供のころから芸能界を夢見て、平野綾のような魅力ある声優の存在を知ってからは声優アイドルを志して努力してきた芹澤優。その努力と気概ゆえか、メンバー内では最も多くのアニメに主要な役どころで出演しています。出演作は『犬とハサミは使いよう』(秋月マキシ)、『プリティーリズム・レインボーライブ』(福原あん)、『双星の陰陽師』(音海繭良)、『賭ケグルイ』(夢見弖ユメミ)などがあり、それぞれの作品でキャラソンも担当。
2017年からは特にソロでの活動が目覚ましく、2月には初の写真集『君と』を発売し、4月にはソロで歌手デビューを果たしました。次々と夢がかなっていく今でも、まだまだ野心は燃え盛っているようです!
茜屋日海夏┃汗もしたたるいい女!
- 茜屋日海夏(あかねや ひみか)
- ニックネーム:ひみ、ひみたす
- 真中らぁら 役
- イメージカラー:パープル
- 1994年7月16日生まれ
- 秋田県出身
- 身長:160cm / 血液型:O型
体を動かさないと調子が悪くなるという茜屋は、根っからの体育会系。メンバーからも称えられるストイックさで、いつも自分のトレーニングに励み、6つに割れた腹筋がチャームポイントです。小さい頃から戦隊ものやハロプロが大好きで、もともと女優や歌手になりたくてオーディションに応募したとのこと。『プリパラ』では主人公の真中らぁらを演じ、『Dance with Devils』や『終末のイゼッタ』で主演を務めるほか、近年は舞台にも出演しました。
ライブや声優業では元気いっぱいの声を聴かせてくれますが、本人曰くショックや嫌なことは引きずるタイプ。しかし落ち込んでしまったときは、らぁらに元気をもらうことも多いそうです。
若井友希┃勇気凛々! i☆Ris の“小さな巨人“
- 若井友希(わかい ゆうき)
- ニックネーム:ゆうき、ゆうきちゃん
- レオナ・ウェスト 役
- イメージカラー:レッド
- 1995年10月30日生まれ
- 岐阜県出身
- 身長:145cm / 血液型:A型
チーム最年少で身長も最小。しかし総合的に能力が高く、メンバーたちに頼りにされているのが若井友希です。高校時代から続けている作詞作曲でもi☆Risに貢献し、ライブでのパート分けのアレンジなどを担当することもあり、最近は特技のピアノの弾き語りも披露しています。また、『プリパラ』放送開始前の2013年には、アニメ『キングダム』のED主題歌を歌いました。
ライブではi☆Risきっての肉体派・茜屋とともに高い運動能力を魅せますが、もともとは体が硬く、ストレッチに励んだ結果なのだそうです。そんな努力化の面とムードメーカーを買って出る気遣いが、彼女を「小さな巨人」たらしめるゆえんでしょう。
久保田未夢┃わんわんおー(U^ω^)二次元担当♡
- 久保田未夢(くぼた みゆ)
- ニックネーム:みゆたん
- 北条そふぃ 役
- イメージカラー:オレンジ
- 1995年1月31日生まれ
- 埼玉県出身
- 身長:157cm / 血液型:A型
大好きなアニメにかかわる仕事をしたかったというインドア派の久保田。記念のつもりで応募したオーディション合格してから、苦手な歌とダンスに苦しみ、最初はトレーニングたちについていけなかったといいます。しかしメンバーたちと『プリパラ』で競演し、数々のライブを経験してきて、今では歌もダンスも大好きだと公言するほどに成長しました。
休日は録りだめたアニメの消化に費やすという久保田ですが、こう見えてフォークリフトの免許を持っていたり、高校は学年に数人しか女子がいない工業高校だったりする意外な面も持ち合わせています。コール&レスポンスの「わんわんおー(U^ω^)」は犬好きが高じたもので、飼いたい犬種はドーベルマン。最愛キャラは平和島静雄。
澁谷梓希┃男の子も女の子もおっはもーにん!
- 澁谷梓希(しぶや あずき)
- ニックネーム:ずっちゃん
- ドロシー・ウェスト 役
- イメージカラー:イエロー
- 1993年8月11日生まれ
- 埼玉県出身
- 身長:165cm / 血液型:O型
個性的な髪色とファッションセンスで目立っている若井は、声優やアイドル活動のほかに、アパレルのモデル兼デザイナー、DJ業にもいそしんでいます。デビューから現在までに最もルックスが変わったのが彼女でしょう。『プリパラ』での担当キャラクター、ドロシー・ウェストと同じく、一人称は「ボク」。ライブのコールでは男声と女声を使い分けて男女両方に呼びかけます。その中世的なキャラクターのせいか、女性ファンからの黄色い声援が増えてきているそうです。
プライベートでも多趣味で、料理、作曲、バンド演奏をたしなむほか、i☆Risメンバー内で最も『プリパラ』の筐体ゲームをプレイしていることでも有名。自ら「プリパラおばさん・渋谷ドロシー」と名乗っているほどです。
個々の魅力を磨くことで団結する「i☆Ris」
何よりi☆Risというグループが素晴らしいのは、結成から5年間、1人も欠けることなくやっていることだと思います。考えれば考えるほど、この6人というのは本当に最高のバランスです。元々ユニットを組むなど知らずに集まったメンバーたち。本当はソロでデビューしたいという気持ちもみんなが持っていたことでしょう。しかしそうして一人一人がバラバラの方向を見つつも、それぞれの方向へ伸びていくことでバランスよく回転し、結束を固めて大きく成長し続ける。それが、i☆Risではないでしょうか。
年々個人での活動が増えてきても、「i☆Risが大好き!」という気持ちをもって続けてこられたのはきっと、そうしてお互いを高め合ってこられたからです。無駄に慣れ合うことなく、負けたくない気持ちと尊敬する気持ちをお互いに持ち続け、彼女たちはいつでも前しか向いていません。i☆Risはまだまだ、いい意味で発展途上のグループなのです。