末次由紀が原作、映画『ちはやふる』の「上の句・下の句」の続編となる「結び」が2018年3月17日に公開決定となりました。それに合わせて予告動画が解禁され、いよいよ動き出したという感じがしてワクワクしてきます。こちらでは新キャストを含め主なキャスト情報、解禁された予告動画などをまとめてみました。
記事の目次
映画『ちはやふる-結び-』は18年3月公開!
末次由紀が原作の漫画『ちはやふる』は2016年に上の句・下の句共に実写映画が公開されましたが、このたび完結編として『ちはやふる-結び-』の公開が2018年3月17日からと決定しました。
舞台となるのは前作「下の句」から2年後。千早たちは高校3年生になっています。高校最後の全国大会に賭ける彼女たちの思い、そして戦い、競技かるたを通して描かれていく等身大の青春模様…。「結び」というタイトルからもいよいよ終わってしまうのだなと感じますね。そして気になるのはやはり千早をめぐる恋のお話。こちらも「完結」するのでしょうか?原作でもまだ描かれていない部分なだけに、ファンとしてはここが一番気になるところかもしれません。
そしてそれに向けて予告動画が公開されました。…が、なにやら波乱の予感!?瑞沢高校かるた部に一体なにが起きたのでしょうか、千早たちは無事全国大会に出られるのでしょうか、公開が待ち遠しいです。
それでは以下、「結び」からの新たな登場人物も含め、キャスト情報をまとめていきます。
『ちはやふる』を支えるメイン3人をピックアップ!
ヒロイン・綾瀬千早 役|広瀬すず
「結び」でのヒロイン綾瀬千早を演じるのはもちろん、上の句・下の句でも千早を演じた広瀬すずです。広瀬すずは2015年『学校のカイダン』で連続ドラマ初主演、同年出演した映画『海街diary』での演技が高く評価されたことをきっかけに数々の作品に出演するようになりました。下の句の舞台挨拶のときに続編の発表がサプライズでされた際に涙を流していたのが印象的でしたね。
彼女は「かるたの練習が始まると畳のにおいがなつかしくて『帰ってきたんだな』と思い、足の甲をすりむいたりするとスイッチが入りました」と語り、また「緊張して寝られないことなどないのに、クランクインの前日に、楽しみすぎて初めて寝られませんでした」とコメントをしており、今回の映画を非常に楽しみにしていたことがとてもよく伝わってきます。
ちはやふる 結び
ついに!ついに!
公開は来年3月17日になりますスタッフさん方からは3部作の中で
1番泣いた1番好きって言う声が
かなり多いようで…
うぎゃーーーみたすぎるーー
はやくはやくぅ!!待てまへん pic.twitter.com/ehF2U1urJL— 広瀬すず (@Suzu_Mg) October 22, 2017
千早の幼馴染み、なんでもできるイケメン・真島太一役|野村周平
千早の幼馴染みで彼女に想いを寄せる男の子、真島太一も野村周平が続投します。野村は、2014年公開の映画『日々ロック』や2016年公開の映画『ライチ☆光クラブ』などで主演をつとめるなどして知名度を上げてきた俳優です。今回は「みんな、いろんな作品に出て、成長が見られて、レベルアップした『ちはやふる』が見られると思います」と語り、「2年前にできた足の甲やひざの傷ややけどがまたできました」と、撮影現場で出演者たちが作り物ややらせではなく本気で競技かるたをしているのだということが分かるコメントをしています。
新キャストである周防名人役の賀来賢人について、役者としてももちろんプライベートでも尊敬できる先輩で、周防名人が彼でよかったと言っているのが印象的でした。原作では太一にとって周防は彼の成長の上で欠かせないキャラとして描かれているので、映画でもどのように絡んでいくのか非常に楽しみです。
千早にかるたの楽しさを教えた人・綿谷新 役|新田真剣佑
綿谷新もまた、これまでと同様、新田真剣佑が演じます。「大好きなかるたがまたやれると思いました。海外にもかるたを持って行って『パシフィック・リム』の劇中でも使ってしまいました。体型も新に戻したくて、11kg落としました」と語り、本作にかける意気込みの大きさが伝わってきます。
新田真剣佑は俳優の千葉真一の息子で『ちはやふる』までは海外での活躍が多い俳優でした。2017年には実写映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』に虹村億泰役で出演し、話題となりました。前作までは「真剣佑」として活動していましたが、改名し、「新田真剣佑」となりました。その苗字の「新田」は、この綿谷新の新からとったものだそうで、彼が本当に『ちはやふる』を、そして綿谷新というキャラクターを愛しているのだなということが感じられてなんだかとてもほっこりしますね。尚、彼は2017年『ちはやふる -上の句- / -下の句-』で、第40回日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞しています。
千早らと共に活動する瑞沢高校競技かるた部のメンバーたち
瑞沢高校かるた部の頭脳「机くん」・駒野勉 役|森永悠希
机くん、こと駒野勉には、森永悠希が続投。森永は2013年公開の『カノジョは嘘を愛しすぎてる』で山崎蒼太役で出演、その後NHKの朝ドラ『べっぴんさん』で小澤龍一役を、大河ドラマ『花燃ゆ』で杉敏三郎役などを演じています。かるたは初心者の机くんですが、千早らに引っ張られるようにしてそこで自分の居場所を見つけていくことになる姿はただただ「応援したくなる」キャラ。それを森永が好演していたのが印象的でした。個人的には原作よりイケメンだなと思います。
原作では奏に告白するシーンがあるのですが、本編ではこのあたりは描かれるのでしょうか?楽しみです。
かるたは初心者だけど誰よりも熱心・大江奏 役|上白石萌音
瑞沢高のかるた部創立メンバーである大江奏役には上白石萌音が、彼女もまた続投です。奏はかるたは初心者ですが百人一首など和歌に対する知識がハンパなく、歌を大切にする姿勢は千早にも影響を与えています。
演じる上白石は2014年公開の映画『舞妓はレディ』で主演・西郷春子役を演じ、その演技力・歌唱力によって第38回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するなど若いながら実力を持った女優です。また2016年8月に公開されたアニメ映画『君の名は。』でヒロイン・宮水三葉の声を演じたことでも話題になりました。
彼女が演じる奏は原作の奏と見た目もそうですが雰囲気などもとても似ていて、違和感を感じませんでした。今回どのような奏を演じているのか楽しみです。
チームのムード―メーカー「肉まんくん」・西田優征役|矢本悠馬
肉まんくんこと西田優征役にはこちらも続投で矢本悠馬が演じることが決定しています。
矢本は2003年公開の映画『ぼくんち』で子役としてデビュー、注目を集めました。以降、2014年放送のNHK朝ドラ『花子とアン』など数々のドラマ・映画に出演しています。下の句ではクイーンである若宮詩暢との対決で完敗はしたものの必死に食い下がってなんとか1枚札をとってやろうとする気迫がとても印象的でした。
『ちはやふる』のサイドを固めるキャラクターたち
北央高校かるた部のエース・須藤暁人役|清水尋也
下の句まで、北央高校のエースとして千早らの前にライバルとして立ちはだかっていた須藤暁人も、2年後のこの世界に登場します。演じるのは2014年公開の映画『渇き。』のボク役、2015年公開の映画『ソロモンの偽証』で大出俊次役などを演じた清水尋也、彼もまた続投です。
学年は千早たちの2年上なので「結び」の世界では高校を卒業している設定のはずです。高校時代は「ドS」と呼ばれ、たびたび千早らに辛辣な言葉を投げかけたりもしましたがここぞというときにアドバイスをくれる人でもありました。原作では読手としての実力を買われ、東京都予選の決勝戦で読手を担当もしていましたが「結び」でもおそらくそういった立場から千早らと接触するのかなと思います。
現競技かるたクイーン・若宮詩暢役|松岡茉優
『ちはやふる』界、現かるたクイーンの若宮詩暢には松岡茉優が続投します。松岡は2008年に「おはガール」としてデビュー後、フジテレビドラマ『She』で主役の西澤涼子や、TBSドラマ『コウノドリ』シリーズの下屋加江役、2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』では主人公・真田信繁の正室・春役を演じた女優です。
千早と同学年の詩暢は抜群のセンスを持ち、中3の時に史上最年少でクイーンの座につきました。千早は彼女には一度も及ばないものの、詩暢の方は千早に対して、他の子とは何かが違うと少し意識するようなそぶりも見せています。おそらく「結び」でも千早との対戦はあるのだろうと思いますのでどう描かれるのかワクワクしますね。
千早たちの師匠的存在・原田秀雄役|國村隼
千早、太一、新らの師匠的存在である原田先生も「結び」に登場します。 國村隼がそのまま続投。千早らをいつも温かく見守り、時に的確なアドバイスをくれる先生です。見た目も雰囲気も國村はイメージにぴったりですね。原田先生はアドバイスを与える側でもありますが自らも現役で名人の座を本気で狙っている人でもあります。「結び」ではどんな立ち位置で彼らを見守ってくれているのか楽しみです。
瑞沢高校かるた部の顧問・宮内妙子役|松田美由紀
宮内妙子は瑞沢高校競技かるた部の顧問の先生。テニス部や科学部の顧問と兼ねてかるた部の顧問を引き受けることになった経緯があります。最初は競技かるたがどんなものか知らずにいましたが千早らが熱心に取り組む姿を見て、彼女たちを守ろうと積極的に動いてくれるようになりました。時にスパルタ的に厳しく指導しながら、優しさものぞかせる宮内を、松田美由紀が「結び」でも演じます。
『ちはやふる-結び-』からの新キャスト紹介
競技かるたの現名人・周防久志役|賀来賢人
この度、周防久志役で出演させていただくことになりました。
かるたの天才、名人、個性的な人物で、今から芝居するのが楽しみです。
原作、映画ともに、とても熱量のある、信念を感じる作品に参加でき嬉しいです。
続編からの参加とはなりますが、座組に良い風を吹かせられればと思います。映画『ちはやふる-結び-』公式サイトより引用
そして「結び」から新たに4人のキャストが発表になりました。
まず、原作で現名人の位置にいる周防久志がここで登場。周防を演じるのは映画『森山中教習所』やNHK大河ドラマ『花燃ゆ』などこれまでにさまざまの映画やドラマに出演している賀来賢人です。周防はこの作品にとって非常に重要となる人物で、特に太一の今後に大きく関わってくるキャラです。
原作にあった、新が彼に宣戦布告するシーンも見られるのでしょうか、楽しみですね。コメントにも語っている通り、周防はちょっとクセのあるキャラなので、賀来がどのように演じているのかも非常に気になります。
太一に恋する新入生・花野菫役|優希美青
続編から参加させていただくということで不安もありますが、早くキャストやスタッフのみなさんの輪の中に入り込めるよう菫ちゃんらしく元気いっぱい作品に挑みます!
実際にかるたの練習をしたり、大会やかるた部の練習を見学させていただくにつれて、私もかるたが好きになってきました。
この映画で競技かるたに携わらせて頂いたからには、競技かるたの魅力をいっぱい伝えられたらなと思っています。
撮影はこれからですが、菫ちゃんの心境の変化をうまく表現できるよう頑張ります!映画『ちはやふる-結び-』公式サイトより引用
千早らの1つ下で、太一に一目惚れをしてかるた部に入部してくる後輩、花野菫役は優希美青が演じることが決定しました。優希は2012年、『第37回ホリプロタレントスカウトキャラバン』でグランプリを獲得し、これまでにNHK朝ドラ『あまちゃん』にGMT47メンバーの小野寺薫子役で出演、また『マッサン』でマッサンとエリーの養女・エマ役を演じて注目を集めた若手女優です。
かるた部には太一が目当てで入部した彼女ですが、入部してメンバーらと過ごすことで次第にかるたの面白さに魅せられ、真剣に取り組んでいくようになります。原作では最初は太一の気を惹くためならと心にもないことを言って「良く見られたい」と装ったりなど計算高さも見せますが、自分の恋がかなわないことを悟った後は太一の背中を後押しするような行動もとります。「結び」でどこまで描かれるのか、気になるところです。
千早らの後輩・筑波秋博役|佐野勇斗
出典:M!LK_OFFICIAL_STAFF公式Twitter
今回、筑波秋博役を演じさせていただくことになりました、佐野勇斗です。
競技かるたを体験するのは今回が初めてなのですが、僕が想像していたより遥かに奥が深く、集中力、体力が必要なものなのだなと、とても驚きました。
先生方のご指導のもと、とても楽しく練習させていただいています!
ちはやふるファンの皆様が思い描く「筑波秋博」の世界観を壊さないよう、僕なりに精一杯、全力で演じ切りたいと思います!
映画の完成を楽しみにしてくださると嬉しいです。映画『ちはやふる-結び-』公式サイトより引用
菫と同じく、千早らの後輩として入ってくるかるた部員、筑波秋博役には佐野勇斗が抜擢されています。佐野は5人組ボーカルダンスユニットM!LKのメンバーで、2015年3月にシングル「コーヒーが飲めません」でCDデビューし、同年公開の映画『くちびるに歌を』の向井ケイスケ役で俳優デビューしました。
他にも瑞沢高校競技かるた部には後輩が何人かいますが、筑波がここで「結び」にこうして重要な役として出てくるのには訳があるのかなと、色々考えられて楽しいですね。原作では彼はかるた経験者として入部しますが、プライドが高く、そのことで部員たちと時々衝突することもありました。佐野がどのように彼を演じるのか楽しみです。
現準クイーンで千早のライバル・我妻伊織役|清原果耶
我妻伊織役で出演させて頂きます、清原果耶です。
もともと原作が大好きなので出演させて頂く喜びを噛み締めつつ、キャストの皆さんの誰よりも、早く美しくかるたをとれるように稽古に励みたいです。
「ちはやふる」に何か新しい風を感じさせることが出来れば嬉しいです。
精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。映画『ちはやふる-結び-』公式サイトより引用
映画オリジナルキャラクターであり、千早のライバルで現役準クイーンの我妻伊織役を清原果耶が演じることが分かりました。清原果耶は2015年放送のNHK朝ドラ『あさが来た』の女中のふゆ役で女優デビュー、また、2017年10月から放映されているNTTドコモ「Mr.Children&docomo 25周年」-に娘・あや役で出演しています。
ここにきてオリキャラを投じてくることにちょっと驚きました。彼女は新と同じ福井の藤岡東高校の新入生、さらに準クイーンですからこれは千早が意識しないわけがないのでは…?新絡みでの恋の波乱が起きるのか、それとも同じ高校なのは特に関係なく、単に準クイーンとして千早の闘争心に火をつける役割なのか、ともかくオリキャラを投入してきたことで、原作とはなんらか違うストーリーになるのはほぼ間違いなさそうです。
『ちはやふる』ファンの反応は?
このたび完結編となる『ちはやふる-結び-』の公開日が決定、動画が解禁となったことで、ツイッター上でもファンが大勢反応を見せていました。原作からのファン、映画だけ見たファン、様々ですが、「早く見たい」「公開が待ち遠しい!」という反応がほとんどです。
上の句・下の句と原作ファンからも大絶賛された作品ですから、「結び」もきっとファンも満足の作品なのではと思います。2018年の公開が待ち遠しいですね。
ちはやふる 結び
すんごい楽しみ。はやく見たい。— Milky (@11783Milky) October 23, 2017
「ちはやふる-結び-」の特報、広瀬すずちゃんの頬がすっと鋭くなってて、あったりまえのことですが、リアルで二年経ってるあいだに、演者さんたちも二年の年齢を重ねていたんだな、と、しみじみ。これはリアルタイムの観客ならではの楽しみですねぇ。
— はまりー (@travis02130213) October 28, 2017
『ちはやふる ―結び―』予告編、太一の告白から始まるとこがすごくいいと思う。『上の句』も太一の思いというところから始まった映画だし、どういう展開を迎えるのか引き込まれる。https://t.co/esi8N97hWG
— cdb (@C4Dbeginner) October 20, 2017
ちはやふる 結び、来年3月17日公開!
この日を最高の状態で迎えるべく、逆算して仕事のスケジュールを組む。
それから、結び編をファンみんなで楽しみに待てるような交流をしていきたい。
ちはやふるシリーズは青春全部懸けていい映画!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆— tomocarl (@tomocarl) October 20, 2017
ちはやふる上の句下の句はおもしろかったけど、結びはどうかな?
オリジナルキャラ追加しちゃってるし、どこまでやるかがわからないし— ミカヅキ (@street3tunnel) October 21, 2017
映画「ちはやふる」の続編、-結びー観たい!^^♪シリーズ観てるけど、この映画面白い!^^♪笑
— ヒロ(^-^)/ (@miyuchan0919) October 20, 2017