『アイドリッシュセブン』の待望のアニメ化が決定、2018年1月より放送開始の発表がされました。キャストらはゲームと変わらず、また、小鳥遊紡役は佐藤聡美が担当することが決まっています。アニメ1話の冒頭動画も公開され、ファンの期待が高まる中、ここではどんなストーリー展開になるのかなどをまとめてみました。
『アイドリッシュセブン』とは
『アイドリッシュセブン』は、バンダイナムコオンラインが配信している、女性を中心に大人気となっているスマホアプリです。音楽ゲームの要素を含みながら、自分がマネージャーとなり、新人アイドルグループ「アイドリッシュセブン」を育成していくというもの。アイドリッシュセブンがデビューし、TRIGGERやRe:valeらと交流しながら切磋琢磨しながらアイドルの頂点を目指していくというストーリーで、2017年秋現在、3部途中まで公開されています。
それぞれキャラが皆個性的で、これだけの人数がいるのにかぶるキャラが1人もいなく、過去まで丁寧に描いており、単なる「音ゲー」の域を越えているといっても過言ではありません。楽しみ方は人それぞれで、「推し」を見つけて「乙女ゲーム」の要素で楽しんでいる方もいれば、マネージャー目線で「この子たちを必ずトップアイドルにするんだ!」という気持ちで見ている方もいます。
そんな『アイドリッシュセブン』の待望のアニメ化が決定しました。どんなストーリーになるのか、考察していきたいと思います。
アニメ化決定!2018年1月放送開始予定
『アイドリッシュセブン』のアニメ化決定の第一報が入ったのは2016年8月のことで、アプリ配信1周年を記念してのものでした。それから特に詳しい情報もなく2017年1月に制作会社やメインキャストなどが発表になり、2017年6月にはアニメ公式サイトがオープンと、着々と準備が進んでいる様子が分かるとはいえ、ファンにとっては本当に焦らされているようでやきもきしました。昨今では、制作が決定し、キャストも発表、放送開始日までアナウンスされながら都合で放送延期になるアニメもありますから…。そんな折、2017年9月に開催されたファンイベントでアイナナアニメの放送日が2018年1月からと正式アナウンスがありました。
さらには本放送に先駆けて2017年11月2日に第1話・第2話の先行上映会が開催されることが決定しています。2話まで完成しているのなら、放送延期はなさそうかなと一安心といったところでしょうか。具体的に放送局などはまだ発表にはなっていませんが、TOKYO MX等各種テレビ局での扱いとなるのではと予想されています。
アニメ版のキャストはゲーム版と同じ?
キャストはゲームで演じている声優がそのまま担当
さて、アニメのキャストについてはどうでしょうか。公式からの発表によると、ゲームで演じている声優がそのまま担当するようで、ここはゲームをプレイされてるファンの方にとってはホッとしたポイントではないでしょうか。声も含めてそのキャラが好き、という方は多いと思いますし、せっかくのアニメ化でも声が違ってしまったらそれはもう別キャラともなりかねません。
ゲームはフルボイス仕様でしたが全て同じセリフをアニメにそのまま持ってくるとは思えませんし、全く同じシナリオで進行することもおそらくないと思いますので、新規セリフなども期待できそうですね。
マネージャー小鳥遊紡役には佐藤聡美
そしてアイドリッシュセブンのマネージャー、小鳥遊紡役は声優の佐藤聡美が演じることも発表されました。マネージャーは、ゲームではプレイヤーがその役割を担っており、物語においてとても重要なキャラですから、その声のキャスト決めについては非常に慎重に行われたのではないかと思います。
佐藤聡美は1986年5月8日生まれ、声優としては2007年放送の『かみちゃまかりん』のミッチリアン3役でデビューしました。2008年に『地獄少女 三鼎』で準主人公の御景ゆずき役を、2009年に『けいおん!』のメインキャラクターの田井中律役を演じることで知名度をあげていき、その後も数多くの作品で主要キャラを演じています。プライベートでは2017年7月に同じく声優の寺島拓篤と結婚したことを発表しました。
アプリが配信されて約2年、ゲームをプレイしていた人にとってはある程度脳内で自分なりのイメージが固まっていた部分もあったと思います。でもこのキャストの発表について、ツイッターなどネット上では「イメージにぴったり」などおおむね好意見が多いようです。1話の先行動画が配信されており、そこで紡が喋るシーンもありますので、気になる方は是非チェックしてみてください。
『アイドリッシュセブン』アニメの展開を予想
アニメ1話の冒頭動画が公開
2018年1月からの放送開始に先駆けて、アニメ第1話の冒頭シーンの動画が公式からアップされています。ゲームをプレイしている方にはすぐわかりますが、第1部1章の、メンバーがバスケをやっているシーンから小鳥遊紡がメンバーに紹介されるシーンがほぼシナリオ通りに再現されていますね。
アイドルらしいことをしていないので、ゲームを知らない人が見たらバスケアニメかと錯覚してしまうようなシーンですが、単に遊びでバスケをやっているわけではないのがこのあと分かってきます。さらには、この冒頭のメンバー間のやり取りで、それぞれがどんなキャラで、どんな立ち位置なのかが大体掴めるようになっています。
アニメのストーリー展開を予想
さて、『アイドリッシュセブン』アニメはどのような展開になっていくのでしょうか。公開されている1話冒頭動画から分かるのは、かなりゲームのシナリオに忠実に再現されているということです。それから、発表されているキャストにRe:valeの名前がありませんので、おそらく今回はゲームの「1部」のストーリーが描かれていくのではないかと予想できます。1部はアイドリッシュセブンがデビューし、ブラックオアホワイトでTRIGGERと対決するストーリーです。アニメでもデビューから栄光を掴むまでが描かれていくのでしょう。
ゲームをプレイしていると先がどうなっているかわかってしまい、その点では新鮮味には欠けるかもしれませんが、表情などはゲームより圧倒的に豊かなはずですし、公開されている動画からもアニメ映像のクオリティの高さがうかがえますので、そういった楽しみ方は期待できるのではないかなと思います。あの感動のストーリーを改めてアニメで見られるというのも楽しみです。