イケメン文豪たちが異能力バトルを繰り広げる『文豪ストレイドッグス』。『文スト』に登場するキャラたちは、カッコよくて強くて後ろ暗い影も抱えていたりして…実に魅力的です。イケメン文豪たちに息の根を止められかけた女性も多いはず♡ そこで今回は、『文スト』キャラの人気ランキングを筆者の独断と偏見により作成!
『文豪ストレイドッグス』とは?
漫画『文豪ストレイドッグス』は、通称『文スト』と呼ばれ、文豪たちをイケメン化して異能力を持たせてバトルさせるという、異能力系バトル漫画です。朝霧カフカ×春河35のタッグによって描かれており、若い女性を中心に高い人気を誇ります。『文スト』の中で特に魅力的なのは、イケメン文豪キャラたち。スタイリッシュなヴィジュアル+強さを兼ね備えたキャラ設定で、多くの女性たちが魅了されています。
『文スト』は、2016年にアニメ化されており、4月~6月に1期が、10月~12月に2期が放映されています。また、2018年初春には『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE』というタイトルの完全新作劇場版アニメが公開される予定!
登場人物で最も人気なのは?勝手に人気ランキング
それではさっそく、『文スト』のキャラたちを独断と偏見で人気ランキングしちゃいます。『文スト』は公式に人気ランキングを発表していないため、ネット上の声を参考に、筆者の趣向も織り交ぜてご紹介させていただきます。
15位:ハワード・フィリップス・ラヴクラフト 何者なのか不明
- 誕生日:8月20日(?)
- 年齢:28歳(?)
- 身長/体重:190㎝/可変
- 異能:旧支配者(?)
- 所属:組合(ギルド)
ヤル気無さそうでつかみどころの無いキャラ。太宰&中也の双黒復活でも倒しきれず、太宰の異能「人間失格」が通用しないことから、ラヴクラフトの異能「旧支配者」は異能ではないとも言われています。ラヴクラフトには感情が無いらしく、Qの異能も無効でした。
ということで、ネット上ではラヴクラフト=ラスボスなのでは説まで浮上。ラヴクラフト好きは密かに多いと確信している筆者ですが、ラヴクラフト好きというと引かれたり、精神状態を疑われたりするところが悲しき哉。
14位:フランシス・スコット・キー・フィッツジェラルド 成金パワー炸裂
- 誕生日:9月24日
- 年齢:32歳
- 身長/体重:191㎝/88㎏
- 異能:華麗なるフィッツジェラルド
- 所属:組合(ギルド)
組合(ギルド)の長。フィッツジェラルドは、気持ちいいぐらい白黒はっきりした性格で、全ては金の上に成り立つと考えています。頭も切れ、いわゆる勝ち組、デキる奴です。
自信過剰で成金と嫌な要素しかないように思えるフィッツジェラルドですが、意外にも自分の家族や自分の部下たちのことをとても大切に思っています。そんな姿にキュン死寸前になる女子が多数!
13位:フョードル・ドストエフスキー 異能力者の居ない世界を目指す
- 誕生日:―
- 年齢:―
- 身長/体重:―
- 異能:―
- 所属:地下組織の盗賊団「死の家の鼠」
初登場は3巻ラストとかなり早期にその姿をさらしていたにも関わらず、13巻時点で未だに一体何者なのか全貌をつかめないドストエフスキー。太宰以上に頭が切れるという点では、15位のラヴクラフトよりもはるかにラスボス感が強く、人気もうなぎのぼり!雰囲気は『DEATHNOTE』のLに似ているかも!?
ドストエフスキーが目指す「異能者の居ない世界」というのが、一体どんなものなのかが気になります。
12位:田山花袋 蒲団(芳子)で寝ているだけではない!
- 誕生日:―
- 年齢:―
- 身長/体重:―
- 異能:蒲団
- 所属:元武装探偵社
本人が安らいでいるときしか発動できない異能「蒲団」を有しているため、いつも家の中で愛用の蒲団「芳子」の中で過ごしているという、いわゆる引きこもり。恋愛など無縁のように見えた花袋ですが、何と10巻で芥川の妹である銀に恋してしまうという有り得ない展開に!不器用すぎる花袋の姿をぜひアニメ3期で描いてほしいという声多数!
11位:夢野久作 ただ楽しく生きたいだけなのに…
- 誕生日:1月4日
- 年齢:13歳
- 身長/体重:146㎝/38㎏
- 異能:ドグラ・マグラ
- 所属:ポートマフィア
精神操作の異能を持つため、ポートマフィアに幽閉されているQ。Qに対抗できる異能は、太宰の「人間失格」しかありません。無邪気に人を傷つけ喜ぶ姿が印象的で、Q自身の精神も崩壊寸前。本当はただ楽しく生きたいだけというQの本音が溢れた回もありました。壊れた感じがたまらないということで人気は上々です。
10位:谷崎潤一郎 妹・ナオミに手を出すな!
- 誕生日:7月24日
- 年齢:18歳
- 身長/体重:174㎝/59㎏
- 異能:細雪
- 所属:武装探偵社
「こんなお兄ちゃんが欲しかったぁ~!」と、谷崎の妹になりたい女子を多数生み出した谷崎潤一郎。妹・ナオミとは本当の兄妹の関係であるかどうかは不明ですが、常に行動を共にしています。普段はナオミに押され気味の兄ですが、いざ妹が傷つけられる場面に遭遇するとスイッチオン!妹を守るために普段のヘタレキャラはどこへやら!豹変します!
9位:尾崎紅葉 色気ありの母性に包まれたい♡
- 誕生日:1月10日
- 年齢:26歳
- 身長/体重:171㎝/62㎏
- 異能:金色夜叉
- 所属:ポートマフィア
「姐さん」という呼び名がしっくりくる姉御肌キャラの尾崎紅葉。鏡花のことを自身の妹のように可愛がっており、光を見られなかった自分に代わって、鏡花には光を見てほしいと願っています。紅葉姐さんの麗しの母性に包まれたい願望ファン多数!
8位:与謝野晶子 与謝野先生に治療してもらいたい♡
- 誕生日:12月7日
- 年齢:25歳
- 身長/体重:166㎝/52㎏
- 異能:君死給勿
- 所属:武装探偵社
与謝野先生の異能は、武装探偵社にとって無くてはならない治癒能力。ただし、中途半端に怪我をしている場合は、一度瀕死の状態にしなければならないため、治療にはかなりの痛みを伴います。美人で勝気で、仕事をてきぱきとこなす与謝野先生は、女子憧れの的!
7位:国木田独歩 超真面目にボケる!
- 誕生日:8月30日
- 年齢:22歳
- 身長/体重:189㎝/78㎏
- 異能:独歩吟客
- 所属:武装探偵社
国木田さん、まだ22歳なんですね…と絶句してしまうほど、年齢よりかなり落ち着いて見える国木田。国木田に冗談は通じず、真面目にボケる姿が印象的です。とにかく真面目な性格で、融通も利きづらいんですが、ともあれば好き勝手に行動しがちな武装探偵社の面々の手綱を握っている貴重な存在です。リアルに存在するなら、頼りになるお兄さん的存在のため、女性人気あり!
6位:泉鏡花 和服姿に萌え♡可愛いのに強い!
- 誕生日11月4日
- 年齢:14歳
- 身長/体重:148㎝/40㎏
- 異能:夜叉白雪
- 所属:武装探偵社
両親を夜叉白雪に殺されてしまった過去を持つ鏡花。孤児だったため、芥川に拾われ、殺人に手を染めたことも…。敦との出会いにより、武装探偵社入りしてからは、自らを犠牲にしてでも敦らを守るという選択をするなど、温かな感情が芽生えています。和服姿で頬を赤らめる姿に男性ファンが急増中ですが、鏡花は普通に強いので下手なことをしたらおそらく夜叉白雪に八つ裂きにされるかと…。
5位:江戸川乱歩 超推理で一歩先へ!
- 誕生日10月21日
- 年齢:26歳
- 身長/体重:168㎝/57㎏
- 異能:超推理 ※厳密には異能ではない
- 所属:武装探偵社
乱歩の「超推理」は厳密には異能ではないとのこと。しかし、乱歩の超推理は探偵社にとって無くてはならない能力であり、武装探偵社は乱歩の超推理を生かすという目的のためだけに設立されたものとの説あり。
13巻までの『文スト』は結局のところ、乱歩×太宰の先を読む力によって物語が進んでいましたが、小栗虫太郎の異能「完全犯罪」の前に乱歩がどう戦うのかが見もの。乱歩ファンからは「完全犯罪」を打ち破ってほしいとの声多数!
4位:中原中也 生来きってのいじられキャラ!?
- 誕生日:4月29日
- 年齢:22歳
- 身長/体重:160㎝/60㎏
- 異能:汚れつちまつた悲しみに
- 所属:ポートマフィア
太宰がポートマフィア時代にコンビを組んでいた御仁で、現在はポートマフィア幹部。久々に太宰と双黒の時代を再結成した折には、その素晴らしいコンビネーションっぷりに絶賛の嵐が吹き荒れました。体躯は強くても、頭は若干弱い中也。太宰には常にいじられ弄ばれ…。太宰のことを嫌いと言いながら実は100%信頼しているというツンデレ要素満載の中也はホントに可愛い!
3位:中島敦 大切なものを守るためなら自らをも犠牲に
- 誕生日:5月5日
- 年齢:18歳
- 身長/体重:170㎝/55㎏
- 異能:月下獣
- 所属:武装探偵社
武装探偵社の中では谷崎と並んで2トップのヘタレっぷりが可愛らしい敦。でも、大切なものを守るためなら自らをも犠牲にするほど正義感が強く、全力で敵に挑む姿に惹かれます。物語の中での成長度はおそらくナンバー1!鏡花との恋も気になりますし、芥川とのライバル関係も気になります!
2位:芥川龍之介 太宰さん命の僕(やつがれ)
- 誕生日:3月1日
- 年齢:20歳
- 身長/体重:172㎝/50㎏
- 異能:羅生門
- 所属:ポートマフィア
いつも無表情で感情の起伏が無いのかと思いきや、太宰さん関連のこととなると途端に顔色が変わり、饒舌になる芥川。全ては太宰さんのために、太宰さんに褒めてもらいたいがために、身を粉にして頑張る姿には思わず萌えます。そんな芥川には部下の樋口もゾッコン♡敦とのライバル関係も気になるところ。
1位:太宰治 ミステリアスさが魅力
- 誕生日:6月19日
- 年齢:22歳
- 身長/体重:181㎝/67㎏
- 異能:人間失格
- 所属:武装探偵社
『文スト』の中で物語を牛耳っていると言っても過言ではないほど強力な存在感を放っているのが、太宰治です。異能力「人間失格」を武器に敵の異能力をものともせず握りつぶしてしまう戦いっぷりや、とにかく頭がキレるところなど、カッコ良すぎます。
元・ポートマフィアだった過去や、普段の飄々とした態度からは、太宰が何者であるのかをつかませません。太宰の最大の魅力は、このミステリアスさ。一体何なのか分からない、影があるものに女性は魅かれるのです!
まだまだ未知数のキャラたちの活躍が楽しみ!
おそらく通常の漫画よりもキャラ数が多いのではないかと思われる『文スト』。今回は紹介を省きましたが、時計塔の従騎士のアガサ・クリスティも謎めいた登場の仕方をしているので、今後ストーリーの本筋に関わってくることは間違いないかと思います。
2017年9月現在、既刊13巻ですが、まだまだ重要キャラたちが異能力を充分に発揮していない状況なので、これからの活躍が楽しみです。