「うちの妹と交換してほしい」「こんな妹がいてくれたら」そうやって視聴者を悶えさせる2次元の妹キャラ達!妹を主体にしたアニメはもちろんのこと、どんなアニメでも「妹は可愛い」が定着しつつあります。今回はあらゆるジャンルから人気で可愛い妹キャラを総勢10名紹介です!
記事の目次
高坂桐乃┃『俺妹』ツンデレ可愛いオタク系妹
- 兄妹親密度 ★★★☆☆ ストーリー進行の変化含め
- 恋愛関係度 ★★★★★ 期間限定で恋人になる
- ツンデレ度 ★★★★☆ ツン多めでデレが可愛い
- シスコン度:京介 ★★★★★ 作中で認めてる
可愛い妹の紹介記事ならば、このキャラクターは欠かせない!「俺妹(おれいも)」で知られる人気作品『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』に登場するメインヒロイン、高坂桐乃(こうさか きりの)。ツンデレで天邪鬼な妹キャラです。担当声優は竹達彩奈。
成績優秀で陸上部のエース、ルックスも可愛く読者モデルとして活躍している完璧な中学生。オタク趣味が兄にバレてしまったことにより関係が進展していきます。リアルの兄妹によくある「うざい」「邪魔」といった冷たい対応や、2次元特有のふと見せる優しくて可愛い一面が絶妙!また普段の態度と、アニメやゲームに没頭している時のギャップは破壊的可愛さです。
どのように恋愛が進展するのか、他のヒロインとの関係性にも注目しながら見てください。実の兄妹ならではの結末にも注目!
和泉紗霧┃『エロマンガ先生』可愛すぎる義理の妹
可愛い独占欲と嫉妬!動きがいちいち萌える存在
- 兄妹親密度 ★★★★☆ 仕事でもパートナー
- 恋愛関係度 ★★★☆☆ 両想いだがすれ違いが多い
- ツンデレ度 ★★☆☆☆ 適度なツンで基本優しい
- シスコン度:正宗 ★★★☆☆ 恋愛感情も含め
「俺妹」と同系列であり、2017年4月~6月まで放送されたアニメ『エロマンガ先生』本作のメインヒロインであり主人公の義理の妹、和泉紗霧(いずみ さぎり)が可愛いと人気です。担当声優は藤田茜。
小柄で華奢な容姿とルックスの可愛さは、人間界に存在する妖精と言っても過言ではありません。ラノベ作家の兄とイラストレーターの妹が1つ屋根の下で共同生活!パートナーとして、好きな人として仲を深めていきます。
紗霧は独占欲が強く嫉妬深い性格ですが、基本的に兄の意志を尊重し支える優しさも兼ねています。1話1話萌え要素が多く、言動がいちいち可愛い妹キャラ。義理の兄妹ということで恋愛進展にも期待大ですが、すれ違いや勘違いが多いです。色っぽさはあまりないのに、気がついたら好きになっている!そんな紗霧の妹力は必見。
アニメに俺妹キャラ登場!同じセリフなどの共通点も?
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』と『エロマンガ先生』は作中でのコラボや共通点があります。公式ツイッターも合同ということで、この2つの作品は関連性が強いです。エロマンガ先生のアニメに俺妹の主要キャラが登場し、主人公の正宗が書いた新作「世界で一番可愛い妹」を買いに行くシーンがあります。テレビ中継にもキャラが登場するなどサービスシーン満載!
そして俺妹で桐乃が数度言う「あーきはーばらー!」をエロマンガ先生でも言っています。オープニング主題歌も同じアーティストが担当しているなど、共通する点が多く面白いです。ぜひ両作品を網羅してください!
桐ヶ谷直葉┃直葉推し?リーファ推し?
- 兄妹親密度 ★★★★☆ リアルも仲良し
- 恋愛関係度 ★★☆☆☆ 直葉の片思い
- ツンデレ度 ★☆☆☆☆ ツンはない
- シスコン度:キリト ★☆☆☆☆ 自然な優しさ
大人気アニメ『SAO(ソードアート・オンライン)』にも可愛い妹が登場!フェアリィダンス編のヒロイン、桐ヶ谷直葉(きりがや すぐは)です。声優は俺妹で桐乃を演じた竹達彩奈さん!そりゃ可愛いに決まってます。
ゲームの世界ではリーファの名でプレイしており、ビジュアルも大きく変化。どちらも可愛いので、リーファが好きな人と直葉が好きな人で分かれそうです。直葉の魅力は兄に対する一途さ、そして失恋しても妹としてキリトを支える強さ。少し童顔で可愛いルックスと意外と大きい胸もチャームポイントです。
リーファと直葉は同一人物ですが違った可愛さがあり、ヒロインとしての魅力と、妹としての魅力が分かりやすい。失恋しても兄妹仲はいいので、見ていて微笑ましいペアだと思います。
結城美柑┃『ToLOVEる』色んな意味でよく出来た妹
出典:ToLOVEる-とらぶる-ダークネス公式Twitter
- 兄妹親密度 ★★★★★ お互いを大事にしてる
- 恋愛関係度 ★☆☆☆☆ 兄弟愛強め
- ツンデレ度 ★★★★☆ ちょっとツンデレ
- シスコン度:リト ★★★☆☆ 単に超優しい
長い間、可愛い妹キャラの第一線にいるのが『ToLOVEる』に登場する結城美柑(ゆうき みかん)です。当初はそれほど登場回数は多くありませんでしたが、少しずつ出番も増え、重要人物&ヒロインの1人となりました。担当声優は花澤香奈。
小学生ながら大人びた容姿や言動、家事万能でしっかり者という最高の妹。明るい性格で、兄のリトに対しては少し小悪魔気味。リトのことを大切に思っており、基本的に名前で呼びますが、時々「お兄ちゃん」と言うのがグッときます!
リトも蜜柑のことを「兄妹ってこと以上に特別」と言っているほど大切にしており、2人のやり取りは新婚夫婦そのもの。リトの周りに女子が多いので度々嫉妬しており、物語の進むにつれて少々ブラコンになってきました。まさに理想の妹である蜜柑!2人の微笑ましい会話や、彼女の可愛さをぜひ堪能してください。
比企谷小町┃『俺ガイル』ポイント高い妹は兄の理解者
出典:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。公式Twitter
- 兄妹親密度 ★★★★★ 個人的に理想的な兄妹
- 恋愛関係度 ☆☆☆☆☆ 普通にいい兄妹
- ツンデレ度 ★★☆☆☆ 怒った後の対応が可愛い
- シスコン度:八幡 ★★☆☆☆ 大切にしている
恋愛要素をなしにして、純粋に仲良しな兄妹を見たい方にオススメ!『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』(通称:俺ガイル)主人公の八幡の妹、比企谷小町(ひきがや こまち)。担当声優は悠木碧。
兄と同じくアホ毛が特徴、明るく元気で社交的!正反対のようでどこか似ている兄妹は見ていて微笑ましいです。兄に対して言う「今の小町的にポイント高い」セリフはどれも萌える!小町の座右の銘は「使えるものは兄でも使う」です。しかし兄のことは大好きで、強い信頼関係で結ばれています。捻くれた性格で相談相手が少ない八幡にとっては、1番の理解者であり可愛い妹。八幡も小町のお願いであれば基本的に聞いてあげるなど、兄妹としての仲の良さは屈指と言えます。
推しポイントとしては2期の第5話!兄妹喧嘩からの仲直り、そして相談です。八幡の悩みを聞き、優しい言葉で背中を押す小町。こんな兄妹がいたらいいなと思える、俺ガイルの名シーンをぜひ見てください。
乙坂歩未┃『Charlotte』ピザソースは絆の証
- 兄妹親密度 ★★★★★ 見るに限る
- 恋愛関係度 ☆☆☆☆☆ 普通にいい兄妹
- ツンデレ度 ☆☆☆☆☆ みんなの妹的存在
- シスコン度:有宇 ★★★☆☆ 若干彼氏のよう
『Charlotte』に登場するこちらの妹、乙坂歩未(おとさか あゆみ)。主人公の乙坂有宇の妹ですが、主要メンバー(主に生徒会メンバー)に可愛がられており、ポジションとしては「皆の妹で作中の癒し」です。担当声優は麻倉もも。
とても明るく純粋な性格で、心が浄化されるほど可愛いのが魅力。兄と2人暮らしをしており、料理の腕前も中々のもの・・・なのですが、作った料理に必ずピザソースを加えています。おいしい料理がピザソースによって台無しになっていますが、このピザソースが物語の鍵を握ることに!?
有宇も歩未のことを大切に思っており、ピザソース料理を心では嫌がりながらも全部食べてあげたり、風邪を引いた歩未を優しく看病するなどいい兄貴です。途中からシリアスになるこの作品。衝撃な展開と感動のラスト!それに歩未がどう関わるのか、必見です。キャストの間でも歩未役の麻倉ももさんは「みんなのもちょさん」とラジオで語られていました。
司波深雪┃『魔法科高校の劣等生』超絶なブラコン
お前ら夫婦か!もはや誰も邪魔できない2人の世界に感服
- 兄妹親密度 ★★★★★ もはや恋人みたい
- 恋愛関係度 ★★★☆☆ 深雪は想いを伝えている
- ツンデレ度 ★★★☆☆ 嫉妬することもしばしば
- シスコン度:達也 ★★★☆☆ ある意味シスコン
いろんな意味で最強の妹、作中でも超絶ブラコン娘と言われているのが『魔法科高校の劣等生』司波深雪(しば みゆき)です。男女問わず見惚れるほどの容姿で、文武両道の清楚系女子。1年生のころから生徒会や九校戦のメンバーとして活躍しています。担当声優は早見沙織。
兄の達也に対して絶対的な親愛と敬愛を持っており、何があっても彼の味方でいることは揺るぎません。兄妹揃って大人びていて、深雪は達也を「お兄様」と呼んでいます。あまりにも仲良しすぎるため、冗談か本気か周囲を戸惑わせるほどカップルのような会話をすることもしばしば。
達也は「主人公最強」に属するキャラ。深雪も非常に戦闘力が高いので、まさにチート兄妹と言えるでしょう。
衝撃の真実!明らかとなる関係と深雪の想い
深雪は達也に深い敬愛を抱いています。それと同じくらい恋愛感情もあり、達也に優しくされると赤面し、他の女子が達也に言い寄ると嫉妬することも。達也がガーディアンという立場、何より実の兄妹という関係が深雪の恋愛感情を抑えていました。
しかし、自分の出生を知って達也と結ばれることに問題がないことが発覚!そして想いを打ち明けた深雪。メインヒロインとして今後の展開が注目されています。普通の兄妹であれば「仲良しすぎ」「度が超えている」というやり取りも、この2人だからこそ自然に楽しく見られます。ストーリーも面白く熱いシーンもたくさんあるので、幅広い人にオススメです!
土間埋┃『干物妹!うまるちゃん』帰宅すると別人
出典:TVアニメ『干物妹!うまるちゃんR』公式Twitter
- 兄妹親密度 ★★★★☆ なんやかんや仲良し
- 恋愛関係度 ☆☆☆☆☆ 普通にいい兄妹
- ツンデレ度 ★★★☆☆ 言われてみればツンデレ
- シスコン度:タイヘイ ★★☆☆☆ 甘やかしてしまう
2017年秋より2期が放送!日常系ほのぼのギャグアニメとして、幅広い世代に人気の『干物妹!うまるちゃん』。この作品の主人公であり、マスコットキャラクターなのが土間埋(どま うまる)です。担当声優は田中あいみ。
誰もが振り向くほどの可愛いルックス、文武両道の才色兼備で明るく優しい美少女。しかし家に帰ると等身が変わるほど別人のようになり、コーラやポテチを片手に寝転がりながらゲーム三昧という、ぐ~たらな生活を送っています。この状態が「干物妹(ひもうと)」です。兄のタイヘイに対して常にワガママ&駄々をこねており、見た目も二頭身なので5歳児くらいに見えます。タイヘイもうまるの言い合いに負けていつも甘やかしているという現状。この掛け合いが面白いです!兄妹仲はとても良く、うまるもタイヘイのことは大切に思っています。
タイヘイに構ってもらえないと寂しがったり、傷つけてしまった時は泣いたり落ち込むなど、根は素直で優しい。またタイヘイも超絶優しいので、喧嘩してもすぐに仲直りできます。妹の設定やヴィジュアルの変化が斬新なので、そこに注目しがちですが、兄妹仲や友情関係なども深く描かれている作品です!
千種明日葉┃『クオリディア・コード』隠れブラコン?
お互いを1番に優先する兄妹!信頼関係が強い
- 兄妹親密度 ★★★★★ 明日葉のデレと霞の優しさがグッド
- 恋愛関係度 ☆☆☆☆☆ 普通にいい兄妹
- ツンデレ度 ★★★☆☆ 状況による
- シスコン度:霞 ★★★★☆ 明日葉を1番に考える
「世界」という特殊能力を持った子供達が、アンノウンという生物と戦いを繰り広げるバトルアニメ『クオリディア・コード』。千葉陣営の主席であり、ランキング2位の戦力を誇る千種明日葉(ちぐさ あすは)が良き妹として人気です。担当声優は安済知佳。
可愛いルックスとけだるげな言動が特徴!武器は二丁拳銃で、銃を握るとトリガーハッピーになるギャップも魅力。霞に対して普段は「きもい」「うざい」と言っているものの、お互いのことを何よりも大切に思っています。基本は「おにい」と呼んでいますが、改まった時や感情が高ぶった際は「お兄ちゃん」呼びです。
霞に触れられると口では避けながらも赤面したり、兄と別行動する時に不安になるなど、本人に自覚はありませんがブラコンと言えます。
存在ごと消えて・・・。霞を傷つけられ怒り爆発!
霞が大國に怪我を負わされた際は、涙を流しながら霞のことを心配します。大國に対して怒りを露にし、氷付けにした状態で「こいつ殺す」と銃を向けます。しかし霞が明日葉の手を汚したくないという想いで、代わりに止めを刺しました。2人の兄妹愛が分かるシーンは必見。
怒りを抑えられない明日葉は「あんたは形も残さない 存在ごと消えて」と能力で跡形もなく消し去ります。ブラコンを1度怒らせると怖い…。その後は料理を作って食べさせるなど、献身的に看病しています。兄妹ならではの「はい、あーん」のシーンは面白いです!
白┃『ノーゲーム・ノーライフ』小動物的可愛さ
- 兄妹親密度 ★★★★★ 息ぴったりすぎる
- 恋愛関係度 ★★☆☆☆ 白は恋愛感情あり
- ツンデレ度 ☆☆☆☆☆ 癒し系
- シスコン度:空 ★★★☆☆ 一緒にいないとダメ
劇場版も大好評のアニメ『ノーゲーム・ノーライフ』。最強のゲーマー兄妹「 」(空白)が、ゲームの勝敗で全てが決まる世界で世界攻略を目指す物語。ゲームの戦いが熱いのはもちろん、ギャグ要素も多いのがこの作品の魅力です。担当声優は茅野愛衣。
特に主人公の兄妹、空と白は常に一緒におり、息もぴったり。何より白の小動物的可愛さと、か細く妖精のような声から出る空との面白い掛け合いは最高!血縁関係はありませんが、年が少し離れているので見た感じは普通の兄妹に見えます。スキンシップも多く、ゲーム勝利のためならキス(人工呼吸)等も躊躇なく行える仲です。白が空を「にぃ」と呼んでいるのも高ポイントなのでは。
白は空に対して兄妹以上の感情を抱いていますが、空が気づいてないので進展はあまりしてません。(白がバレないようにしている)可愛さ+面白さを求めている人、戦略系アニメが好きな方にオススメです。