『ポケモン サン&ムーン』アローラのヒロイン3人が可愛い!その魅力とは?





20周年を迎えた大人気アニメ『ポケットモンスター』アニメもアローラ編が放送されており、アニメもゲームも絶好調です!今回はアローラ編に登場するヒロイン「リーリエ」「マオ」「スイレン」の魅力と、サトシとの関係性について迫っていきたいと思います。

まずはここから!アローラ編に登場するヒロインの特徴と作画


アローラ!!/ポーズ(出典:Amazon)

2016年11月より新シリーズが放送されている『ポケットモンスター』今作は作画やキャラクターそれぞれの個性が独特な描かれ方をしています。アローラ編ではサトシがポケモンスクールに通うということで、歴代シリーズで1番主要キャラクターが多いです!毎シリーズで旅に同行していた女子キャラクターも、設定の変化により3人に増えました。

1人1人の性格や特徴がしっかり表現されており、みんな違って可愛いのが特徴です。今回はアローラ編に登場するヒロイン3人の魅力と、サトシとの関係性に迫っていきたいと思います。そしてアニメはもちろんですが、ゲームでのヒロインのポジションはどうなっているのか、アニメとの設定の違いにも注目です。

リーリエ┃ポケモンに触れない!?可愛い清楚系のお嬢様ヒロイン

ポケモンと触れ合うために成長していく!がんばリーリエの無双


出典:ポケモン公式Twitter

まずはアニメでもゲームでも注目を集めているリーリエについてです。可愛い容姿と服装、丁寧な言葉遣いが特徴のお嬢様系ヒロイン!声は少し大人っぽく、性格も落ち着いていますが、時々子供っぽい振る舞いを見せてくれます。リーリエはポケモンが大好きですが、触ることができません。ポケモンが近くに寄るだけで慌てたり、不意にポケモンに触れてしまうとフリーズしてしまうほど、ポケモンに接触することに何らかの恐怖かトラウマを抱えているようです。

そんなリーリエですが、ポケモンのことをたくさん学び成長したいという気持ちは強く持っています。物語が進む中でポケモンのタマゴを育てる担当になり、これがきっかけで少しずつ意識が変わっていきました。

シロンとの出会い!初めてのポケモンゲットと守りたい気持ち

最初はタマゴの面倒を見ることが不安だったリーリエ。当初はタマゴにすら触れませんでした。しかし、ヤトウモリにタマゴが襲われそうになった時、タマゴを守りたいという気持ちから、自らタマゴを抱きかかえて体を張って守ろうとしました。この事件をきっかけにタマゴの扱いにも慣れて、無事孵化します。この回のタマゴを優しく抱きしめるリーリエが可愛いのでぜひ注目してください!

産まれたポケモンはアローラのロコンで、周りの後押しやロコンがリーリエに懐いていることもあって、初ポケモンゲットを果たしトレーナーとなりました!シロンというニックネームをつけ、今では仲良く触れ合えています。

サトシとの信頼関係は厚い!パートナー交換でさらに成長


出典:ポケモン公式Twitter

リーリエとサトシの関係はとても良好で、リーリエはサトシに信頼を寄せており、サトシはリーリエの背中を押すような仲です。性格が真逆なので、恋愛的には発展するか微妙なところですが、サトシの言動にリーリエが刺激を受けて前に進むようなシーンもあります。

授業の一環でパートナーのポケモンを交換する回があり、ロコンとピカチュウを一時的に交換した時は、バトルと通してピカチュウと絆を深め、ロコン以外に触れるポケモンとなりました。後にライドポケモンのムーランドにも乗れるようになったので、大きく成長してます。

ゲームでは王道のメインヒロイン!設定もだいぶ違う?

今シリーズではストーリー性がより濃く作られており、リーリエの設定やポジションも大きく違っています。ゲームでのリーリエはポケモンに触れ合うことができ、鍵となるポケモン「ほしぐもちゃん」を守るために、主人公プレイヤーと協力する設定です。

ゲーム内で主人公の表情が変わらないので少し怖いですが、彼女は表情豊かで可愛らしく、中盤では髪型や服装も変わります。ストーリーも恋愛要素を入れているので、ゲームをしている方はアニメでもリーリエが好きな方は多いのではないでしょうか!

スイレン┃水ポケモンが大好きなお茶目ヒロイン!

可愛い嘘でみんなをからかう性格・ちょっとヤンデレ気質?


出典:ポケモン公式Twitter

お次は水タイプが大好きなヒロイン、スイレンの紹介です。制作スタッフはスイレンが大好きなのではないか!と思えるほど可愛いシーンが多々あり、よく動きます。アシマリをパートナーにしており、息ぴったりです。日々バルーンを作る練習をしていて、通常のアシマリが作れるバルーンよりも、遥かに大きいものが作れます。

彼女の性格は、基本的に明るくて優しいですが、度々可愛い嘘をついて皆をからかっています。単純な男性メンバー(主にサトシ)はいつもひっかかっていて面白いです。

ロケット団に水タイプのポケモンを「雑魚」と言われたことや、ポケモンを奪ったことに対して怒り「許さない・・・あんた達」と普段見せないような黒い表情見せたことから、視聴者の多くに「ヤンデレ気質」と言われていました。元が可愛いので、そんな表情も許せるのがスイレンの魅力です!

彼氏?デート?サトシとの関係は良好!赤面シーンもある

サトシとの関係性についてですが、当初から一緒に行動することが多いです。アシマリとスイレンの出会った時の話や、彼女の夢を聞いたサトシは、時々バルーンを作る練習を見たり、練習成果の実験に付き合うこともあります。

サトシがスイレンの家に来た時は、妹たちに彼氏かと聞かれて赤面しながら慌てて否定したり、サトシと一緒に主ポケモンを釣りに行く時は、デートと言われてこれまた赤面しています。否定しつつもまんざらではない感じです。

主ポケモンのヨワシとのバトルでは、サトシの協力もあって見事勝利し、水のZクリスタルを受け取りました。スクールではカキ、サトシに続きZ技が使える生徒となります。

ゲームでは試練を与えるポジション!ヨワシはスイレンが育てた

ゲームのスイレンのポジションは試練を与えてくれるキャラクターです。天候の雨と仲間ポケモンであるママンボウのHP回復で苦戦した人も結構いると思います。アニメでも仲間ポケモンとの連携はそのまま描かれているので、再現率が高いです。

ゲームの話ではスイレンがヨワシを育てた設定となっており、クリアすると彼女から水のZクリスタルがもらえます!

マオ┃明るく元気な褐色ガール!草ポケモンを愛するヒロイン

みんなに優しく・周りに元気を振りまく可愛さが人気!


出典:ポケモン公式Twitter

マオは3人娘の中で最も明るく元気な性格が特徴です。常にハイテンションというわけではなく、落ち着いて見守るところもあれば、率先して物事に取り組むなど立ち回りが上手い女の子と言えます。パートナーのアマカジがアママイコに進化してからは、姉妹のような関係で可愛いです。

実家の食堂で看板娘をしており、料理好きなので女子力も高く、みんなに手料理を振舞うこともあります。新メニューの考案など、積極的にお店を盛り上げようとする想いが強いです。

タマゴの面倒を見ることになったリーリエが心配で、手伝いの後ですぐに駆けつけたり、ロコンとリーリエの進展を見守ったりと非常に優しい性格で、少しお姉さんっぽい一面があります。

テンションが近い?サトシと気が合う女の子!ヒロインとして上々

明るさの点でサトシに近い性格をしており、作中でもよく近くにいます。リーリエを見守る時にサトシを巻き込んだりしているので、珍しくサトシを振り回す人物です。しかし基本的には同じ目線で接して、状況に合わせて絡み方が少し変化していると思うので、サトシ自身も接しやすいかもしれません。

アーカラ島での課外授業では、カレーの材料探しでサトシに同行しました。事前に島クイーンのライチからサトシへの試練のために、なるべく見ているだけと頼まれ、サトシのサポートに徹します。これが良いバランスなのかカップルのような雰囲気でした。そんなパートナーの協力もあってサトシは主ポケモンのラランテスを倒し、試練を突破します!

ゲームでは結構難関?食材探しはマオの試練!

アニメでは課外授業としてサトシに同行しましたが、ゲームでは食材集めの試練をマオが与えています。ライドポケモンのムーランドに手伝ってもらい、食材を集めて料理を作るのですが、そこにラランテスが登場!アニメと同じようにポワルンの天候変化によって、ソーラーブレードを1ターンで放ってくるので、序盤の敵としてはかなり強いです。

そしてアニメでは皆おいしそうに食べていましたが、ゲームでは反応が違うので、そこにも注目してください!ムーンを選ぶとポニ島のバトルツリーにも登場します。(サンはカキ)

『ポケモン』歴代ヒロインを総まとめ!サトシとの関係性や恋愛面も考察

2017-07-22