かわいくて実力派!今後の活躍に期待がかかる人気の女性声優10人





アニメが大好きな方は、キャラクターに声を吹き込んでいる声優に興味を持つことが多いでしょう。イベントやラジオ、ニコ生などの放送番組で声優もメディアに出ることが増えたと思います。そこで今回は可愛くて人気のある女性声優を紹介!10代~20代前半の若手と言われる年代で、注目されている方々をまとめます。(芸暦の長さに関係なく10代~20代前半)

水瀬いのり┃映画『心が叫びたがってるんだ。』でブレイク!

多くの作品で主役やヒロインを演じて人気絶頂!可愛くてトークも面白い


出典:水瀬いのり公式Twitter

2010年に声優としてデビューを果たし、2015年に公開された映画『心が叫びたがってるんだ。』で主人公の成瀬順を演じたことで人気が急上昇しました!「いのりん」の愛称で親しまれていて、ルックスの可愛さと演技力の高さ、そして番組などでのトークの面白さが人気となっています。

アニメのメインキャラで有名なのは『ご注文はうさぎですか?』のチノや、鬼がかった最高のヒロインでお馴染み『Re:ゼロから始める異世界生活』のレムが代表作です。役幅や声幅が広く、今後の活躍にも期待がかかります!

『リゼロ』のレムが可愛すぎる!ヒロインを超える嫁レベルの魅力を追求

2017-03-31

ラジオ番組やアーティスト活動も精力的に行うマルチな才能


innocent flower(出典:Amazon)

アーティストとして4枚のシングルをリリースしており、その歌唱力は高く評価されています。2017年4月には初のアルバム『Innocent flower』をリリースしました!アニメのラジオ番組などで自身のCDの宣伝をするなど、抜かりないところも可愛いです。これからのアーティスト水瀬いのりとしての進化にも注目していきましょう!

そして才能と言えば、かなり個性的で斬新な絵を描くことで有名です。周りからはネタにされることも多いですが、LINEのスタンプにもなっているのでぜひ使ってみてください。

佐倉綾音┃2017年春アニメ『ヒロアカ』でも大活躍!

演じるキャラのジャンルが多彩!独自の声幅を活かし活躍中


出典:僕のヒーローアカデミア_アニメ公式Twitter

2010年に声優デビューを果たし、2011年から数多くの作品に出演している佐倉綾音さん。「あやねる」の愛称はファンだけでなく声優業界でも有名です。水瀬いのりさんとは『ご注文はうさぎですか?』のココア役で共演し、アニメ同様にお姉ちゃん的な存在として仲良しなのが知られています。

主役やヒロインを演じているのはもちろん、少年少女といった幼い役、お姉さんや先生などの大人っぽい役など幅広いです。『Charlotte』の友利奈緒や『じょしらく』の蕪羅亭魔梨威が本人に近い声だと思います。2017年の春アニメ『僕のヒーローアカデミア』ではヒロインの麗日お茶子を熱演!爆豪との試合は感動しました。今後どんな役を演じるのか、その活躍に注目です。

ラジオや映像番組でトーク力を発揮!交友関係が広く仲良し声優も多い


出典:ガンガンGAちゃんねる公式‏Twitter

アニメのラジオ番組や情報番組などにも多数出演しており、仲良しの声優がたくさんいる印象が強いです。『佐倉としたい大西』では大西沙織さんと面白いトークをしたり、『ガンガンGAチャンネル』では内田真礼さんと息ぴったりな仲良しトークをしています。

茅野愛衣や内山昂輝さんとは共演したアニメのラジオで交友を深めており、花澤香菜さんは佐倉さん本人も大好きだと絶賛しているほど仲良しです。相手によって違った面白さがあるので、ぜひラジオや映像番組にも注目してください!

小倉唯┃天使と称される可愛さに癒やされる!

まさに2次元ボイス!可愛い声で聴く人を癒す実力派声優


小倉唯 LIVE High-Touch☆Summer(出典:Amazon)

本人が2次元のような可愛さとして知られている人気声優の小倉唯さん。デビューしたのは2009年で当時は中学生でした。現在は成人を迎え可愛さをそのままに大人っぽくなりましたね!2017年春アニメ『ひなこのーと』の柊真雪を演じており、可愛すぎると話題沸騰です!

声質もあってか可愛らしいキャラクターを演じることが多いですが、『ViVid Strike!』のリンネ役では力強い声と可愛い声を演じ分けていました。また『正宗くんのリベンジ』では母親役を演じていましたが、見た目も声も子供にしか見えないので、ある意味斬新なキャラクターとして知られています。今後も彼女の演じるキャラクターで癒されたいですね!

仲良し声優の日高里奈とラジオや番組で微笑ましいトークを展開!


出典:ガンガンGAちゃんねる公式‏Twitter

小倉唯さんと仲良しな声優といえば日高里奈さんです。日高さんの家にお泊りに行ったり遊びに行ったりとプライベートでも交友が深い2人ですが、ラジオや情報番組でもその仲良しっぷりを発揮しています。

日高さんが「胃に入れて育てたい」と発言しているぐらい、小倉唯さんのことを愛しているようです。2人がパーソナリティーをしている『ガンガンGAチャンネル』でもアドリブで息ぴったりな掛け合いをするなど、2人の魅力が存分に出ているので、ぜひ見ていただけたらと思います。

藤田茜┃『エロマンガ先生』紗霧役で人気上昇中!


出典:俺妹&エロマンガ先生公式‏Twitter

波に乗っている!と2017年から人気が上昇している藤田茜さん。同年に放送されている『エロマンガ先生』のヒロイン・和泉紗霧役でも注目されています。本人の声質はやや低めのお姉さんボイスという印象ですが、紗霧のような可愛い妹の魅力を引き出せる演技力は素晴らしいです。

2016年に放送された『魔法少女なんてもういいですから。』で初のメインキャラクターであり主人公を演じました。ラジオやニコ生放送など、活動の幅も広がっている人気声優としてこれからも期待です!

『エロマンガ先生』ヒロイン”世界で一番可愛い妹”和泉紗霧の魅力に迫る!

2017-06-01

諸星すみれ┃アナ雪などの大ヒット作にも多数出演


出典:諸星すみれ公式‏Twitter

声優としてデビューしたのは2006年で、当時7歳ということで芸歴的には11年と長く活躍されている諸星すみれさん。類まれな演技力と独特の可愛い声を武器に多くの作品に出演してきました。大ヒット映画作品にも出演しているので、声を聴いたことがある人は多いと思います!『アナと雪の女王』では幼少期のアナを演じ、歌も披露していました。

他にも『シュガーラッシュ』や『バケモノの子』などにも出演しており、知名度が高いです。テレビアニメでは『アイカツ』の星宮いちご役や『文豪ストレイドッグス』泉鏡花役など、主役やヒロインを演じているのでぜひ見てください!

富田美憂┃現役女子高生の新人声優!2017年も大活躍


出典:富田美憂公式‏Twitter

2015年に声優としてデビューした富田美憂さん。現役高校生の声優であり期待の若手新人です!『ガヴリールドロップアウト』の主人公、天真=ガヴリール=ホワイト役や、『アイカツスターズ!』の主人公である虹野ゆめ役が代表作として知られています。特徴的で可愛い声が持ち味で、実力の高さから主要キャラクターを演じることが多く、2017年現在に放送されている、または放送が決定している出演作品の5作品中4作品がメインキャラという活躍です!

ファンの間では高校生とは思えないほどの落ち着きと言われる一方で、言動が可愛いと好評のようです。『ひなこのーと』のラジオ番組では小倉唯さんとパーソナリティーをしているので、ぜひ聴いてみてください!可愛い2人の掛け合いと、可愛さを追求したコーナーに注目です。

雨宮天┃大人っぽさと子供っぽさを併せ持つ美人声優

お姫様からクールな役を中心に多数のメインキャラを演じる実力派!


Skyreach(初回生産限定盤)(出典:Amazon)

2012年に声優デビューを果たした雨宮天さん。愛称は名前の読み方を変えて「天(てん)ちゃん」と呼ばれています。2014年以降は出演している作品の大半がメインキャラクターで、演技の幅も広いです。お姫様系や清楚な役が多めですが『東京喰種』ではクールで少し口の悪いヒロイン、霧嶋董香を演じています。美人なルックスと大人っぽい声が魅力ですが、性格的には茶目っ気のあるドSとして知られています。

今後もたくさんの作品に出演すると思うので、どんな役を演じるのか注目しましょう!

弟が大好き!ラジオで度々語っている家族仲良しエピソード


Voice Actress GARNET(出典:Amazon)

ラジオでいつも楽しそうに語っている弟エピソードが有名です。一緒に買い物に行ったり、雨宮さんが弟のバイト先を調べてこっそり母親と見に行くなど、とても仲良しなのが伝わります。弟と遊びたいと言っており、これはどちらかというとイタズラやちょっかいをかけたいものだそうです。

このようなエピソードから「天ちゃんの弟になりたい」とファンの方々が羨ましがっています。今後もたくさん微笑ましい話が聴けることを期待しましょう!

TrySailやイヤホンズも!魅力が詰まった人気の女性声優ユニット8選

2017-07-03

大橋彩香┃キュートな濁点!役とのギャップも魅力的

独特な可愛い地声と役や歌に入った時のギャップが素敵!


出典:大橋彩香公式‏Twitter

『アイカツ!』『アイドルマスター シンデレラガールズ』などでお馴染みの大橋彩香さん。独特な声としゃべり方が可愛いと人気で、声優の間ではキュートな濁点と言われています。2012年にデビューをしてから数々の作品に主役やヒロイン、メインキャラとして出演してきました。

彼女の地声と役に入った時のギャップがあるものも多く、2017年に放送された『正宗くんのリベンジ』では残虐姫の異名を持つクールビューティーなヒロイン、安達垣愛姫を演じています。この作品ではオープニング曲も大橋さんが歌っているので、ぜひ聴いてみてください!歌唱力の高さはもちろん、普段の声とは全く違う魅力があります。またドラムが特技で、番組でその腕前を披露していました。

ニックネーム『へごちん』が生まれたきっかけは?


出典:大橋彩香公式‏Twitter

大橋さんと言えば「へごちん」のニックネームが有名です。「へごちゃん」「へご」と呼ばれることも多く、周りの声優さんにもその愛称で通っています。当時大橋さんが番組で読んだセリフの中に「頭へごちん」というワードがあったのですが、大橋さんが「頭へへごちーん」と読んだことから、この愛称が誕生しました。

今では「へごる」といった言葉もあるほど浸透しています。また、話し方が独特で可愛いので、モノマネをする声優さんもたさくんいます。特に上坂すみれさんはモノマネが上手いです。

久野美咲┃溢れ出る小動物オーラが可愛くて魅力的


出典:TVアニメ「3月のライオン」公式‏‏Twitter
(写真左)

2010年にデビューした久野美咲さん。可愛すぎる声と久野さん自身の好かれやすい人柄で、声優好きの方はもちろんのこと、共演している声優さんからも好感を持たれています。仲良しな声優さんとしては、雨宮天さん、鈴木達央さん、花澤香奈さんなどが有名です。久野美咲というアニメのキャラクターが存在するのではと思えるほど、稀な存在だと思います。独特でゆったりした声を活かして、妖精キャラや幼女キャラ、動物の役なども演じています。

主役やメインキャラをたくさん演じているの他、アニメ放送と映画公開がされている『3月のライオン』では川本家三女の保育園児、川本モモを熱演していました。各作品や各番組で、無類のくのちゃんワールドを体感してみてください!

高橋李依┃声優ユニット『イヤホンズ』でも活躍中


出典:高橋李依公式‏‏Twitter
(写真一番左)

場を盛り上げる明るい性格と、可愛い言動が大人気の高橋李依さん。「りえりー」や「りーちゃん」の愛称で知られています。『この素晴らしい世界に祝福を!』めぐみん役や、『Re:ゼロから始める異世界生活』エミリア役、『魔法つかいプリキュア!』主人公の朝日奈みらい役などが代表作です。高橋さん本人の明るい声と表現力の豊かさを全面に出しているものから、エミリアのように清楚で落ち着いたキャラクターもばっちり演じています。個人的に『このすば』のめぐみんはぜひ見ていただきたいです。

ラジオやニコ生では可愛くも面白いトークが多く、リゼロのラジオでは「エミリアが降りてこないラジオ」として有名です。声優ユニット「イヤホンズ」としてアーティスト活動もしており、声優と音楽の両方で今後も活躍が期待されています。

以上、注目の若手女性声優の紹介でした。今回紹介した声優以外にも注目の若手声優はたくさんいます。声優業界を盛り上げる女性声優の活躍に今後も注目です!