言葉に魂がこもっている!漫画『キングダム』信の名言から主役の魅力に迫る





漫画『キングダム』は、中華統一を成し遂げようとする秦の始皇帝・嬴政と運命的な出会いを果たした下僕・信が天下の大将軍を目指して奔走する、中国の春秋戦国時代を舞台にした巨大歴史物語。ワクワク感がハンパない『キングダム』の主役・信。信の成長を名言とともに振り返ります!

戦争孤児から天下の大将軍へ!46巻までの信の成長をみる!


キングダム 46(出典:Amazon)

物語登場時には戦争孤児で身分もなく、まだ子どもの信。でも、1巻冒頭ですでに「李信将軍」と呼ばれていることから、信が(大)将軍へ成長することがネタバレされています。いったい信はどのような過程をたどって出世していくのかをサラッとみておくと…

信の階級の流れ

戦争孤児時代=1巻~4巻

伍兵=5巻~8巻

百将=8巻~16巻

三百将=17巻~23巻

千人将=24巻~33巻

三千人将=33巻~38巻

五千人将=38巻~

と、46巻現在、順調に五千人将にまで登りつめています。そして、五千人将の次はいよいよ将軍への道!47巻以降の業(漢字出ません)攻め後、おそらく将軍への道が開けてくるのではないかと思われます。

信がここまで出世できたのは、自らの武の才によるところが大きいのはもちろんですが、王騎や政といった様々な重要人物たちとの出会いが大きかったのだと思います。

信の成長を名言とともに見る!

それではここからは、信がいかにして五千人将にまで登りつめたのかを名言とともに振り返りたいと思います。信の名言を拾っていくと、信の人となりがよく分かります。成長のための努力を惜しまないガツガツ肉食系男子でありながらも、大切な人を守る優しさや慈悲の心も持ち合わせている信。珠玉の名言をどうぞ!

戦争孤児時代「お前らチンピラの剣とは違うんだ 俺の剣は 俺達の剣は天下に轟く剣だ!!」


キングダム 1(出典:Amazon)

「お前らチンピラの剣とは違うんだ 俺の剣は 俺達の剣は天下に轟く剣だ!!」

漫画『キングダム』1巻第2話「地図」より引用

『キングダム』は1巻冒頭から怒涛のような展開を見せます。政の影武者となって働いていた漂が王弟反乱により、死亡。信は漂の死を受け止めきれないまま、漂が指示していた地図上の場所・黒卑村へと急ぎます。

その道中、4人組のチンピラに襲われそうになったとき、吐いた名言がコレ!

幼いころより、漂と約束していた将軍になるという夢。その夢が…いわば漂が信にこのセリフを言わせたのでしょう。これからまさにこの名言を体現していく信。物語の序章にふさわしい名言です。

歩兵時代「自分の生きる道は自分で切り開く それだけだろ」


キングダム 6(出典:Amazon)

「自分の生きる道は自分で切り開く それだけだろ」

漫画『キングダム』6巻58話「一騎打ち」より引用

王弟反乱で山の民たちを味方につけ、政を守り王都奪還に寄与したことによって、平民の身分を与えられた信は、対魏国戦にて正式に歩兵として徴兵されます。しかし、その戦いはなかなか凄まじく、魏国の戦車隊などに圧倒され生きるか死ぬかの大ピンチに陥ります。

歩兵を切り捨てるかのような秦国側の戦略に苛立ちを募らせていた歩兵たちを鼓舞するかのような信の名言がコレ!

「そんなもん(援護射撃のこと)最初から期待してんじゃねェよ 自分の生きる道は自分で切り開く それだけだろ」と「この戦い絶対勝つ」と言い残し、一人馬に乗り戦車へと向かいます。

この言葉通り、信は迫りくる戦車に向かいながら攻め手を考え、羌瘣のアドバイスもあり、見事戦車を攻略します。何か大きなことを成し遂げている人というのは、そもそも誰かに何かをやってもらうということを期待していないものなのかもしれませんね。欲しいものがあるならガツガツいこうぜ!ということなのかも。

この戦いの功を認められ、信は百将となります。

百将時代「俺は自分が思っていたよりもずっと未熟で しかもそれは一人で素振りしたり力仕事したりして補えるものじゃないと」


キングダム 10(出典:Amazon)

「俺は自分が思っていたよりもずっと未熟で しかもそれは一人で素振りしたり力仕事したりして補えるものじゃないと」

漫画『キングダム』10巻105話「裸の付き合い」より引用

百将となった信ですが、多数の刺客が政を暗殺しようと王宮へと侵入した事件などを経て、自分自身に何かが足りないということに気づいたようです。政暗殺未遂事件の折には、魏戦で同じ伍で戦った羌瘣とも刃を交えますが、全く歯が立ちませんでしたからね…。さらに王宮でみた本物の将軍たち(特に蒙武かな?)のあまりの大きさに圧倒されるという…。

そんな小さな挫折を味わった信は、今のままではダメだと思ったよう。自分が想像していたよりもずっと自分は小さく、このままでは漂との約束も果たせない…と。

そこでじっとしていないのが信の良いところ。行動力だけはありますからね。なんとあの王騎将軍の館まで出かけていき、自分に稽古をつけろと抜かします。それがどんなに非礼なことであったとしても、自分がほしいものを手に入れるためなら「当たって砕けろ!」の精神でガンガンいくところも信の魅力です。

その後、緒戦で趙将馮忌を討った信は、王騎から「飛信隊」の名をもらいます。

圧倒的な存在感!漫画『キングダム』王騎の魅力を名言と共に振り返る

2017-05-31

三百人将時代「俺はてめェみたいな現実現実つってクソみてェな事まで正当化する奴が一番ムカつくんだよ」


キングダム 18(出典:Amazon)

「俺はてめェみたいな現実現実つってクソみてェな事まで正当化する奴が一番ムカつくんだよ」

漫画『キングダム』18巻193話「俺の戦り方」より引用

信はどんどん上にあがっていきますが、強さは変われど、その信念や真っすぐさなど基本的な性格は全く変わりません。18巻193話でも、三百将となり飛信隊を率いるという立場がありながらも、譲れないものは譲れないと強い意志を持って、なんと千人将を切り捨ててしまいます。信は略奪を繰り返すその千人将とその部隊を許せなかったのです。

「俺はてめえみたいな現実現実って言ってクソみてえなことまで正当化する奴が一番ムカつくんだよ」と、信は自分の想いをその場にいた皆に向かって語ります。三百将が千人将を切り捨てるなんて、普通なら斬首です。ここでは、蒙恬が口添えをしてくれたので、信は一夜投獄。逆に千人将の部隊が罪に問われることに。

信の無鉄砲ぶりにはヒヤヒヤさせられますが、この真っすぐさ潔さ…ここに惹かれてますます飛信隊の結束は固くなります。信はリーダーとしての魅力を存分に身に着けていますね。この後、信は対魏戦で廉頗の下にいる輪虎を討ち取り、千人将へと昇格します。

千人将時代「境があるから内と外ができ敵が出来る 国境があるから国々が闘い続ける だからあいつは国を一つにまとめるんだ そして俺はその金剛の剣だ」


キングダム 27(出典:Amazon)

「境があるから内と外ができ敵が出来る 国境があるから国々が闘い続ける だからあいつは国を一つにまとめるんだ そして俺はその金剛の剣だ」

漫画『キングダム』27巻286話「答えのない」より引用

25巻以降、『キングダム』はさらに波乱の展開を迎えます。趙の李牧の策略により、とうとう秦v.s.合従軍戦に!その戦いの中で、信は万極と対し、かつての長平の戦いでの恨みを受け止めます。

戦国時代の只中にあり、誰しもその終着点が見えぬ中、信はただ一人、政のことを思い浮かべます。結局、この恨みの連鎖を断ち切るには、「国を一つにまとめる」それしかない、と。そして、自分はその金剛の剣となるのだと。

大義に向けて、信は真っすぐにひた走る!本格的なドラマの幕あけを感じる、信の名言でした。

五千人将時代「ヤロォ共へばってんじゃねェぞ 苦しいんなら俺の背を見て戦え 俺の背だけを見て 追いかけて来い!!」


キングダム 43(出典:Amazon)

「ヤロォ共へばってんじゃねェぞ 苦しいんなら俺の背を見て戦え 俺の背だけを見て 追いかけて来い!!」

漫画『キングダム』43巻470話「俺の背中」より引用

『キングダム』は、巻を追うごとに「もう無理やろ…」というような苦しい戦いが続きます。この43巻でも桓騎のもとで慶舎を討ち取るべく、討つか討たれるかといった苦しい戦いを繰り広げます。「もう走れない…」「もう無理…」そんなギリギリの状況で信は飛信隊を鼓舞すべく、名言を吐きます。

「俺の背だけを見て追いかけて来い!!」

この一言で再び飛信隊に力が戻ります。理屈じゃない、不思議な力。結局、信は見事、慶舎を討ち取ることに!将軍まであと一歩!信は五千人の将兵たちを鼓舞させるほどの圧倒的な強さを身に着けています。

信の言葉には魂がこもっている!

信の成長を信の名言とともに振り返ってみました。「天下の大将軍になりたい」そう願った戦災孤児の少年は、大切な人を失い、その人の想いを抱えて、夢を現実のものにしようとしています。それは、政や王騎という偉大な人物たちとの出会い、そして尾平や羌瘣、河了貂ら仲間たちとの出会いによっても支えられています。

そして一番の要は、信の真っすぐな気持ち。どんなに出世しようとも決してぶれることのない、仲間を想う気持ち・大義を目指す気持ちです。この柱があるからこそ、『キングダム』は面白い!そして、そんな信から放たれる言葉には重みがあり、魂を伴って私たちの心に語り掛けてきます。

信が李信と呼ばれるような将軍になることは1巻冒頭時点で決まっていること。しかしそこへ向けての信の成長ぶりが楽しみで仕方ありません。国を一つにする…そこにはいったいどんな苦労があるのか、人々のどんな想いが交錯していくのか、これからの展開を待ちましょう!

漫画『キングダム』で一番強いのは!?最強ランキングTOP20男編!

2017-05-25

『キングダム』羌瘣は信と結婚するの?新・六将内定についても予想してみた

2017-06-21