『Free!』のあざとかわいい弟キャラ・葉月渚。遙への頭ぐりぐりや怜への過激なスキンシップなどから、甘えて距離を詰めるのが得意と思われがちですが、彼の魅力はそれだけじゃないですよね? いつも明るいムードメーカー・渚の本当の優しさや仲間への想いに迫ってみました。
記事の目次
抜群の行動力でみんなをつなげるかわいい弟キャラ
葉月渚(はづき なぎさ)のプロフィール
TVアニメ Free!-Eternal Summer-キャラクターソングシリーズ 04(出典:Amazon)
主人公の七瀬遙(ななせ はるか)に憧れ、小学生のときに最高のリレーを泳いだ一つ年下の仲間。高校で遙たちと再会し、水泳部設立を提案。
第1期:岩鳶高校1年生→第2期:2年生
身長:165㎝ / 体重:55kg
誕生日:8月1日
専門種目:ブレ(平泳ぎ)
チャームポイント:ヒラメ筋
好きなもの:甘いもの、食べること、ペンギン
苦手なもの:国語・社会以外の教科
イメージカラー:イエロー / イメージアニマル:ペンギン
CV:代永翼、佐藤聡美(幼少期)
仲間への想いは人一倍!強引に見えてさりげない気づかいも
いつも明るく元気で押しが強いムードメーカー。それが渚のイメージです。彼の武器は強引ともいえる純粋さとあざといほどの可愛さで、年上の仲間たちに交じってリレーチームに入った小学校時代からその持ち味は存分に発揮されていました。彼の勢いには周りも勝てず、ついついペースに呑まれてしまうようです。
しかし渚の強引さは、仲間への強い想いによるもの。どうしてもリレーチームに入りたいと思ったから努力してついていったし、高校でもぜひまた一緒に泳ぎたかったからこそ水泳部設立に誰より前向きだったのです。彼のそんな想いがバラバラだったかつてのチームや新しい仲間を結びつけました。渚は『Free!』という物語の始まりを作ったキャラクターといえます。
また渚は思ったことをストレートに発言しているように見えて、実は周囲をよく見て気遣っています。仲間が落ちこんでいるときは、それを吹き飛ばすような明るい言葉をかけたり、わざと道化を演じて場を和ませたりします。こういったフォローの仕方ができるのは、いつも突拍子のない行動でみんなを動かす渚ならでは。そんな彼の行動力と思いやりが、最終的に仲間たちを笑顔にします。渚は本当の意味でのムードメーカーなのです。
七瀬遙は渚のヒーロー!? 衝撃の出会いからの2人の軌跡
泣き虫だった渚がポジティブになれた遙との出会い
TVアニメ Free!-Eternal Summer-キャラクターソングシリーズ 01(出典:Amazon)
七瀬遙(ななせ はるか)は渚にとって、世界を変えてくれたヒーローと言っても過言ではありません。いつも明るく前向きで、あざとかわいく生きている渚ですが、実は小さい頃は姉たちに女の子のような見た目と名前をからかわれて、しょっちゅう泣いていました。
しかしそんな渚を変えたのが、スイミングクラブでの遙との出会いです。スイミング初日に姉たちのいたずらで、女子用の水着を持ってきてしまった渚は、遙の前で大泣きしてしまいました。そんな渚に、遙が画期的な解決策を授けます。なんと女子の水着が嫌なら、遙の水着と交換して泳げばいいと言ったのです。女子の水着を着ても堂々と美しいフォームで泳ぐ遙に渚は見せられ、渚は自分の悩みがどうでもよくなったのでした。
その時からずっと遙は渚のヒーローで、その泳ぎと生き方によって元気をくれる存在なのです。遙の方も面倒くさそうなそぶりを見せつつ結局は渚に流されるのは、渚の真っ直ぐな気持ちを好意的に受け止めているからではないでしょうか。第1期第11話、公園で渚に素直にありがとうという遙と、それに感動して抱き着く渚。この2人の姿が、2人のそんな関係を端的かつ感動的に表しているように思えます。
渚の中学生時代が明かされる第2期第5話の2人に注目!
渚が明るいムードメーカーでいられるのは、遙たちと一緒だから。遙たちと一緒にいたいという一心で志望校を決めた渚が、勉強に専念するために水泳部を辞めろという親の命令に苦しんだ回。それが第2期第5話です。実はこの回では渚にスポットが当たったというだけでなく、遙の渚への特別な優しさがあちこちに見られるのです。
まずは家出した渚を遙が自宅に招き入れたシーン。ここで遙は、嫌いな進路の話を振られても渚には優しく微笑んでいます。さらに言えば、ここで渚に家出の理由を突っ込んで尋ねないのも遙なりの優しさであり、渚が遙の家のそばに足を向けた理由なのかもしれません。
また翌日も家に帰らない渚を見て、こっそり水泳部顧問の天方先生に連絡する遙。他人に興味を持たない遙にこんな気遣いができるなんて、誰が想像したでしょうか。しかも苦手な携帯を使いこなすなんて…! 第1期では考えられない遙の行動は、おそらく渚への思いやりであると同時に感謝の気持ちでもあるのでしょう。渚のおかげで仲間と泳いでいられることを、きっと遙も口には出さずとも実感して、思いやりのある行動がとれるようになったのです。
水泳嫌いの竜ヶ崎怜を落とした渚の人たらしぶり
TVアニメ Free!-Eternal Summer-キャラクターソングシリーズ 05(出典:Amazon)
渚にとって最高の憧れの対象は遙ですが、同じようにその美しさに惚れ込んで、強引にチームに引き入れた人物がもう一人います。それが、竜ヶ崎怜(りゅうがざき れい)です。高校ですでに陸上部に入っていた怜に渚が最初に目を付けたのは、自分や遙・真琴との共通点である「男なのに女みたいな名前」がきっかけでしたが、勧誘に本腰を入れた理由は、怜の美学の結晶である走り高跳びのフォームに感動したからでした。
それから渚は、持ち前の押しの強さを全速全開で怜に迫りました。怜のジョギング登校につきまとい、走り高跳びのフォームがきれいだと屈託なく褒めちぎり、その勢いは小学校時代の遙へのアプローチをほうふつとさせます。結果、頑なに見えた怜は見事陥落。水泳部に入部し、渚とも名前で呼び合うようになったのでした。
押しの強さで怜を入部させたかに見える渚。しかし「入部させた責任は取ってくださいよ」と言った怜に対する渚の「まかせといて!」は、ただの安請け合いではありません。渚は平泳ぎの特訓や水着の準備、さらに夜の海で溺れた怜を助けて安心させる言葉をかけることすらしました。こうして2人はどんどん絆を深め、感覚派の渚と理論派の怜というナイスコンビになっていくのです!
橘真琴・松岡凛との関係がわかるシーンまとめ
実はお互いフォロー役? 年の近い兄弟のような真琴との関係
TVアニメ Free!-Eternal Summer-キャラクターソングシリーズ 02(出典:Amazon)
DVDのブックレットによると、お互いを年の近い兄弟のように思っているという渚と橘真琴(たちばな まこと)。渚は自分をおもちゃにする姉しか兄弟がおらず、真琴も弟妹とは年が離れているので、1つ違いの同性の友達というのは新鮮なのかもしれません。
真琴は遙の、渚は怜のフォローに回りがちで台詞も多いため、2人の会話シーンは作中にもたくさんありますが、その中でも2人らしいやり取りが見られるのはDVD特典の『FrFr!』ではないでしょうか。遙の水を見ると飛び込んでしまう悪癖に対処するため不思議な実験をする2人や、真琴の出した部員勧誘の案に「普通だね~」と痛烈なツッコミを入れる渚など、先輩後輩でありながら気の置けない仲間であることがよくわかるエピソードばかりです!
渚と2人だと凛はツンデレ&お兄ちゃんキャラに?
TVアニメ Free!-Eternal Summer-キャラクターソングシリーズ 03(出典:Amazon)
松岡凛(まつおか りん)は第1期では遙を、第2期では遙に加え鮫柄のチームメイトである山崎宗介(やまざきそうすけ)を特別に意識していたため、学校も学年も違う渚とは本編ではあまり関わりがありませんでした。渚の方は5年ぶりに再会した凛に真っ先に話しかけたり、地方大会での対決前に宣戦布告をしたりと凛を意識している様子が見られますが、あまりちゃんとした会話をするシーンは見られません。
そんな凛と渚が2人きりで休日を過ごす様子が楽しめるのが、第2期のドラマCDです。これを聴けば、凛も遙や真琴と同じくらい渚に甘いことがわかります。面倒くさそうにしつつも1日中渚に振り回されて、結局全部お願いを聞いてあげるお兄ちゃん力の高い凛をぜひ確かめてみてください! 渚は第2期第14話では他人を寄せ付けないオーラを放つ宗介にも「あーん」を放ったこともあるほどなので、自然と懐に入る天然人たらしなのでしょうね。
総集編『絆』と『特別版』の映画2作の渚に期待!
TVシリーズ放送開始から約4年、ついに『Free!』の世界が再び動き出しました! 2017年、なんと『Free!』シリーズの映画3作が公開されます! 渚の出番が期待できるのは、岩鳶にスポットを当てて本編を再構成した『劇場版 Free!-Timeless Medley- 絆』(4月22日公開)と、卒業を控えたメンバーたちのエピソード4編が描かれる完全新作『劇場版 Free!-Take Your Marks -』(2017年秋公開)の2作。劇場版も新規カット追加との発表があったので、見逃すわけにはいきませんね!
前作『映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』では出番がほんのわずかだっただけに、今回の2作ではその活躍が期待されるところです。現在前売り券発売中! もちろん渚の新規イラストのものもあるので、確実に入手したい方はお早めに。