大人気アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』のメインヒロインであるエミリア。可愛いルックスと優しい人柄が人気な彼女ですが、アニメではレムが目立っているので少し涙してますね。今回は彼女の魅力や嫉妬の魔女との関係から、スバルに好意を向けられている理由を考察します。
記事の目次
リゼロのメインヒロインはエミリア
『Re:ゼロから始める異世界生活』のヒロインと言えばエミリア!そう、エミリアです。レムが大好きな人も多いですが、彼女もヒロインとして作品を盛り上げています。アニメでは第3章までしか放送されていないので、少し存在感が薄い印象ですが、作品を通して見ればヒロインという立場だけでなく、物語に大きく影響を与える人物です。
リゼロのラジオでもヒロイン問題で弄られたりネタになることもありますが、今回はしっかりと彼女の魅力を伝えつつ、嫉妬の魔女との関係性やスバルとの進展について迫っていきたいと思います。後半では声優さんについても紹介していきます。
スバルの心を”掴んで離さない”エミリアのマジ天使な魅力!
運命の出会い 第1章で見せた人柄と最高の笑顔!
スバルが異世界に飛ばされて、初めて味方となってくれた人物がエミリアです。ハーフエルフなエミリアですが、そのルックスはまさに可愛いと美人のハーフと言えます。真っ直ぐな瞳と若干のツンから、少し気が強いヒロインと思った人もいるかもしれません。しかし言動は可愛く、その対応はお人よしの鏡でした。チンピラに絡まれていたスバルや道に迷っている女の子を助けるのはもちろん、自分の徽章を奪ったフェルトやその仲間のロムにも優しさを見せる、まさに天使のような存在です!
スバルはそんな彼女の力になりたいと、行動を共にする決意を固めています。アニメ3話の最後に見せた最高の笑顔はスバルだけでなく、視聴者の心を打ち抜いたことでしょう。
エミリアの可愛すぎる発言&行動は皆の心を癒す!
エミリアと言えば「おたんこなす」や「おったまげた」など最近では聞かないような単語を使うことが多々あります。彼女だからこそ、その言葉に可愛さを見出せると言っても過言ではありません!
またスバルとデートの約束をするシーンで「ご褒美は頑張った子にだけ与えられるから、ご褒美なのです!」と言ったり、スバルのマナを回復させるためボッコの実を食べさせる時に「噛んで~飲み込む さ~んはい♪」と言うなど、自然ながらも自分の可愛さを分かっているような発言が多い気がします。
他にも、スバルと一緒にラジオ体操をしたり、結構な割合でデレたところを見せてくれたりと可愛さ満載!
感動!大号泣のアニメ8話 エミリアの母性溢れる対応はもはや女神
魅力パートの最後はアニメ8話のBパートからです。エミリアの神回であり、スバルの精神的支えとなりました。死に戻りの経験から何事も上手くやろうと奮闘するスバルでしたが、逆に空回りしてしまい追い込まれていきます。それに気づいたエミリアは部屋に連れ込んで、特別と言って膝枕をして、強がっているスバルに対して優しく温かい言葉をかけてあげました。
このシーンはぜひ、ヘッドホンかイヤホンをすることを推奨します。絶妙なタイミングで流れるキャラソンには皆さんも泣かされましたよね。さすがEMT!
エミリアの正体は?嫉妬の魔女サテラとの関係や疑惑
アニメで魔女が登場?容姿と声から推察される人物像
エミリアは嫉妬の魔女と見た目が酷似しているため、周りから敬遠されています。本人は他人の空似で迷惑していると言っており、その容姿のため苦労が耐えません。ペテルギウスの発言から、魔女の器としての素質があるようで、エミリア本人が嫉妬の魔女ではなくても、魔女と強い関係にあることは確かだと思います。
ちなみにこの2人の関係性として印象に残るシーンはアニメの最終話です。ペテルギウスがスバルの体を乗っ取った時に、初めて明確に嫉妬の魔女が登場しました。容姿はもちろん似ていますが、声もエミリアそのものなので、やはりエミリアが嫉妬の魔女が近い関係にあり、それを引き継ぐものではという推察ができます。
魔女はペテルギウスに対して「貴方じゃない」と突き放しているため、他の誰でもなくスバルへの愛情が強いです。また『嫉妬の魔女:サテラ』という括りですが、嫉妬の魔女とサテラは別人格で、これも関係がありそうですね。
独論考察!スバルがエミリアに引かれる理由は本当に魅力だけ?
スバルは物語の当初からエミリアに好意を向けています。確かにスバルを支えている人物であり、異世界に飛ばされたスバルにとって、迷いなくスバルに親切にしてくれたので好意の気持ちは分かります。しかし原作の第2章と第3章では主にレムがスバルを傍で支え続け、彼女のおかげで今のスバルがあります。
しかし、アニメの18話で即答でエミリアが好きだとレムに伝えていることに、若干の疑問が残ります。このことから、スバルが異世界でエミリアと出会ったことは必然であり、彼女に惹かれる理由の1つとして、魔女の影響があるのではないかと思いました。
スバルは魔女因子に強い適正があり、また嫉妬の魔女に愛されています。そして、ロズワールがスバルをエミリアだけを守る騎士にしようとしているのは、スバルがエミリアから離れないことを知っているからと考察できます。
ヒロイン枠としてのエミリアとレム
作中でダブルヒロイン的なエミリアとレム。2人ともスバルにとって大切な存在であり、また程度は違えどエミリアとレムもスバルが大切な存在です。
ラジオでは陽のヒロインと陰のヒロインと言われいて、それぞれのスバルとの接し方や関係性が違います。レムはスバルに救われたことから、隠さず大きな愛情を向けており、スバルがエミリアのことが好きだと分かっていてなお、スバルに尽くし、自分を傍に置いてほしいと願っています。家事全般が得意なこともあり、かなりポイントが高いです。
一方エミリアは、スバルから大きな好意を向けられており、アニメの最終話では、その好意に対して嬉しさを全面に出していました。作中で彼女の存在はスバルの原動力となっており、エミリアもスバルのことを信頼しています。また原作の第4章からはエミリアが中心となっているので、どちらも引けをとりません!
声優は『このすば』めぐみんでも大人気の高橋李依
エミリアを演じているのは、「りえりー」「りーちゃん」の愛称で知られている高橋李依さんです。『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみん役としても人気ですね!最近2期が放送されていたのでタイムリーですし、リゼロともコラボしています。リゼロの次回予告がこのすばと混ざっていることもありました。
李依さんと言えば、明るい人柄でテンションが高いことで知られており、面白い発言も多いです。エミリアは落ち着いた声で話すことがほとんどなので、ラジオはエミリアが降りてこない番組となっています。それを活かして(?)ゲストにエミリアを登場させて、1人で会話をする斬新な回があります。
声優としての実力、パーソナリティーとしての盛り上げ力など、さまざまな才能を発揮している注目声優なので、これからも応援していきましょう。
エミリアの今後の展開と進展に期待!
ここまでエミリアについて語ってきました。いつだってヒロインは何かの鍵を握っていますが、彼女はそれが大きくストーリーに関わってきそうですね。リゼロという作品だからこそ、独自の世界観と視点でこれからどのように彼女が活躍するのか楽しみです。
また、恋愛感情についてはよく分かっていないようですが、スバルとの進展にも期待があります。これからもエミリアの可愛さとストーリー展開に注目です!