音楽好き、アニメ好き、ライブ好き達に絶大な人気を誇る藍井エイル。なんと言っても抜群の歌唱力と圧倒的声量、そして彼女自身のキャラクターの面白さが人気です。今回は人気アニメの主題歌やライブで盛り上がる曲、そして個人的オススメと共に彼女の魅力を語りたいと思います!
記事の目次
SAO(ソードアートオンライン)主題歌『IGNITE』彼女の魅力全開の必聴ナンバー
彼女のオススメ曲を紹介するなら欠かせない楽曲『IGNITE』大人気アニメのオープニング主題歌ということもあり、知っている人も多いかと思います。映画も公開されたので時期的にもタイムリーです。注目していただきたいのは彼女の最大の魅力、ハイトーンボイス!かっこよさと美しさを合わせた歌声が曲の迫力を増しています。
サビまでの高揚感とサビに入ってからの盛り上がりがポイントで、オープニングとしても最高のクオリティーです。アニメの世界観に寄せている歌詞も魅力的で、歌詞を見るとキャラクターの心情が隠れているので「この歌詞はこのシーンの気持ちかな?」と聴くのも楽しいと思います。個人的に好きなところは、「撃ち放て」や「抱きしめて」などのサビの最後が強くなるところです。
ぜひそこにも注目して聴いてみてください!
迷わずに今 矛盾だらけの世界を その手で撃ち放て
赤い涙で 覆われた悲しみを そっとそっと抱きしめて
鳴り響いた衝動が 始まりの音に 変わるように(藍井エイル / 『IGNITE』より歌詞引用)
『クロイウタ』好きを形に!ドラッグオンドラグーン3のテーマソングに抜擢
本人も言っていますが、かなりのゲーム好きとして知られています。タイトルで紹介した『ドラッグオンドラグーン』が大好きで、その想いが伝わり『クロイウタ』がオープニング曲となりました!こうして好きな作品と繋がることができるのも、彼女の実力あってこそです。切ないメロディーでゆっくりとしたリズムが特徴の楽曲で、先ほど紹介した系統とは全く違います。
歌声も少し暗く、それでいて優しくて切ない・・・彼女の歌声の深みが感じられる曲となっています。歌詞が全てカタカという独特さとそれを活かす音が、ゲームの雰囲気をより一層引き立てているので注目です。せっかくエイルさんが好きな作品ということもあって紹介させていただきました!どれほど独特な楽曲なのか、ぜひ確かめてください。
異質なだけあって、彼女が歌っていると気づかない人もいるようですね。
キルラキルOP『シリウス』終始勢いのある楽しいメロディーに注目!
こちらもファンから絶大な人気を誇る曲!前向きな歌詞とテンポが魅力、ライブで盛り上がること間違いなしの『シリウス』です。アーティストさんを好きになる理由に「明るい曲を聴いて好きになった」「このアニメの主題歌が気になる」と知っていく人も多いと思います。
この楽曲はイントロから明るく勢いがあって、自然とリピートしてしまうようなリズムの良さが印象強いです!ファンの中にもシリウスを聴いて好きになったという声が多く聴かれます。最初から最後まで突っ走るようなメロディーなので、ライブで聴くと一気にテンションが上がると思います。
頑張って前進したいと思っている人の背中を押してくれる素敵な楽曲で、初めて彼女の歌を聴くという方にもオススメです。「光になって」の声の上がり方が最高・・・!
突き上げたこの手に握り締めた 誓いが光になって
いつか君に届くその瞬間まで 泣いてる暇なんてないから(藍井エイル / 『シリウス』より歌詞引用)
『翼』未来へ進み強く生きる!アルスラーン戦記 風塵乱舞OP
2016年にリリースされた13枚目のシングル『翼』アルスラーン戦記 風塵乱舞のオープニング曲として記憶に新しい楽曲です。夕方に放送されていたこともあって、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか。若くして国王になったアルスラーン、広い心と強い意志を持った彼の生き様が伝わってくる歌詞が聴く人を熱くさせます。
エイルさんの歌声のかっこよさと、アニメの迫力が見事にシンクロし、凄まじい一体感です!困難な時も悲しい時も、振り向かずに前を向いて歩いていく、そんな決意が全面に表れています。キャラクターとの関係性や、アルスラーンの立場だからこそ感じる想いを知ることができるので、ぜひアニメも見ながら聴いてみてください。
MVでは、作品の風景を体現するようなセッティングにこだわりを感じます!
ひらかれた未来へ進む僕は 振り向かずただ前だけ見て
描いてた世界はどこにもなく だからこそ強く生きれるよ
誓い合った約束は 明日への翼(藍井エイル / 『翼』より歌詞引用)
『HIGH&HIGH』輝く世界に走り出すために 不安を抱える人に寄り添う歌
私の個人的なオススメ曲、『HIGH&HIGH』を紹介します。この曲は1stアルバム『BLAU』の収録曲です。曲調はアップテンポで、彼女らしいと思える楽曲のようですが、歌詞を見るとさまざまな葛藤や不安に対する気持ちが歌われていて、聴く人にパワーをくれるというよりは、同じ想いを持っている人に寄り添っている印象があります。彼女の飾らない人柄が出ているのかなと思いました。
歌で引っ張るのではなく、夢や目標を追いつつも自信がないと思っている人と気持ちを共有してくれる歌詞です。それでいて、一歩踏み出したい、今すぐ自分が求める世界へ飛び込みたい!そんな気持ちも込められているので、彼女も多くの壁を越えて音楽活動をしているんだと伝わります。引き込まれるイントロなので、最後まで聴きやすいです。
両目が今映している真実も嘘もきっと 明日になったら変わってるから ぶつかりあって生まれた哀しみも痛みも強さに変えて生きていきたい
震える膝を抱えて寒さに耐えるよりも 全力で叫んで駆け抜けていきたいね(藍井エイル / 『HIGH&HIGH』より歌詞引用)
心にじんわり入ってくるバラードソング『空を歩く』
こちらの曲も先ほどの『HIGH&HIGH』を収録しているアルバム『BLAU』の中の1曲です。アニメのオープニングなどを多く担当しているので、勢いのある曲が多いイメージですが、優しいバラード曲も魅力的です。歌声も音もすごく柔らかくて、今まで彼女のバラード曲を聴いたことがない人にもぜひ聴いていただきたい1曲です。
自分の弱さと、それを変えたいという秘めた心、それを支えてくれる存在がどれほど大切なのかが感じられます。もし自分がまた悩んだり不安になっても、大切な人がそばに居てくれるだけで前に進めて、そうして笑顔になれたら今までの時間も心に残る。そんな温かい想いが溢れているので、疲れた時や誰かに寄りかかりたい時にぴったりな曲です。
もしまた自分の影に追いつかれて 怯える僕に気づいてくれたら
そっとそばに居て ただそれだけできっと僕ら あの光を見つめていけるはず(藍井エイル / 『空を歩く』より歌詞引用)
無期限活動休止を発表 元気な姿で復帰してほしい!
2016年11月の武道館のライブをもって、無期限活動休止を発表した藍井エイルさん。ファンから休止に対する悲しみの声と、復帰してほしいという声が収まりません。アニソン界に彼女の存在は必要不可欠と言っても過言ではないです。それほどアーティストとしての実力が高く、多くの人から愛されています。
度重なる体調不良ということで、病気や精神的負担が心配ですね。しっかりと休養して、また彼女の歌声が聴けることを願っています。さまざまな噂をするよりも、応援することが1番です。皆でおかえりと言いたいですね。今後の復帰に期待しましょう!