“帝王“声優・森川智之がお世話しているのは女子だけじゃないぞ!





声優特番での「日本中の女子をお世話しています」という台詞で、2017年も年初めから注目を浴びた声優・森川智之。その言葉通り彼のファンの多くは女性ですが、活躍の場はジャンプ作品や洋画の吹き替えなどでも様々。あなたもどこかでお世話になっている森川智之の魅力を紹介します。

「日本中の女子をお世話しています」森川智之の魅力

プロフィール


デートCD vol.3 温泉編・・・森川智之(出典:Amazon)

森川智之(もりかわ としゆき)
愛称:モリモリ、帝王 など
生年月日:1967年1月26日 / 出身地:神奈川県横浜市
身長:172cm / 血液型:O型
弟が1人・実家は元パン屋
所属:アクセルワン(所属声優兼代表取締役)
趣味・好きなこと:野球、腕立て伏せ、犬の散歩、横浜ベイスターズ

美声で日本中の女子を惑わせる“帝王”

アニメを見ない人でもトム・クルーズの吹き替えや『ズートピア』のニック役などで森川の声を聴いたことがあるでしょう。森川智之の持ち味は耳障りの言い美声と癖のない発声で、活動の場は洋画の吹き替えやナレーション、アニメにドラマCDにゲームと多岐にわたっています。

しかし中でも彼の魅力が最も発揮されるのが、乙女向け・BLコンテンツです。森川が演じると、絶世のイケメンやヒーローといった架空の存在が、まるで生身をもっているかのように感じられるため、多くの女子がその虜になってしまいます。またBLドラマCDにおける森川の功績は大きく、その頂点に君臨することから「BLの帝王」と呼ばれるほどです。

女子を虜にする美声と、新人の頃から養成所の講師も任されていたという発声の美しさ、そしてどんな仕事にも真摯に取り組む偏見のなさ。芸だけでなく内面的な美点もあって、森川は日本中の女子をお世話し、同業者や後輩たちにも愛されているのです。

体育教師の夢を断念して進んだ声優の道

森川は虚弱体質を改善するために始めた筋トレからスポーツが大好きになり、高校時代はラグビーの選手として活躍し、体育教師になることを夢見ていました。しかし首のケガによりその夢を断念。そのときに友人に勧められたのがアナウンサーで、いろいろと調べるうちに何の役にでもなれる声優の道に進むことに決めたのだそうです。

声優養成所での訓練は厳しかったそうですが、森川は努力すればいつかは声優になれると信じていたのだとか。その努力と才能は早くに認められ、養成所在学中から講師の助手を任されていました。その時の経験を活かし、現在も代表を務める事務所付属の養成所で、後進の指導に力を入れています。

愛され社長・森川の人柄がわかる2大イベント


出典:『森川さんのはっぴーぼーらっきー‏』公式Twitter

森川が多くの女性ファンに愛されているのは、声や演技力だけでなく本人の人柄によるところも大きいです。そして彼が人柄ゆえに好かれているのは、女性だけではありません。

そのことがよくわかるイベントが2つあります。1つは宮城県白石市で行われる「鬼小十郎祭り」。『戦国BASARA』で片倉小十郎を演じた森川はそのゆかりの地である白石市に愛着を持っていて、東日本大震災の際には自費で寄付をするとともに義援金を募りました。「鬼小十郎祭り」への参加も復興支援の一環であり、白石市の人々との結びつきを強くしました。

そしてその義援金を募っている大きなイベントが、森川のファンクラブ主催の「おまえらのためだろ!」です。このイベントは相方・檜山修之とともに1995年から不定期で続いていて、今では押しも押されもせぬ人気声優たちが主に女装で劇を行うというマニアックなもの。堀内賢雄や三木眞一郎といったベテランから、杉田智和や櫻井孝宏といった人気の中堅までが他では見せないような姿で登壇します。かつコール担当は林原めぐみという豪華さ。このイベントが20年以上もファンに愛されているのは、森川の人柄と同業者からの信頼あってこそでしょう。

また4期を数えるTV番組『森川さんのはっぴーぼーらっきー』や、森川個人で配信しているネットラジオ『レディオベル』なども、森川の飾らない人柄のよく表れたコンテンツです。

『ナルト』『ワンピ』『スラダン』!男子もお世話しています!

森川のディープな魅力を楽しむコンテンツはたくさんありますが、それでもまずはアニメで彼の演技を楽しんでほしいところ。イケメンだけじゃないたくさんの魅力的な役をピックアップしました!

『NARUTO疾風伝』君麻呂、四代目火影(波風ミナト)

森川が出演しているうち最も有名なアニメ作品。ジャンプアニメには脇役や敵役での出演が多いです。四代目火影は厳しく優しい実力者というおいしい役。

実は君麻呂役も森川ですが、その他にも『ONE PIECE』ではエネルとはっちゃん、『スラムダンク』では清田信長と水戸洋平、『BLEACH』では黒崎一心と東仙要など、全く違った役を兼任しています。女子だけでなく男子もお世話しているのです!

『テッカマンブレード』相羽タカヤ


宇宙の騎士テッカマンブレードDVD-BOX(初回限定生産版)(出典:Amazon)

記念すべき森川の初主演作であり、人気ロボットアニメのセルフリメイク版。1992年制作なので古さは否めませんが、話の重厚さと敵の子安武人との応酬などは見ごたえ満点。2017年10月からのタツノコアニメ『Infini‐T Force』にもテッカマンが登場しますが、森川が声を担当するかも気になるところです。

『しろくまカフェ』パンダママ


出典:『shirokumacafe‏』公式Twitter

“帝王”森川がパンダの主婦に! 動物たちが町で人間たちと普通に暮らしているシュールな異色アニメで、声優が実力派ぞろいなので耳に心地よいです。癒されたいときにおすすめ。

無料でアニメ!Amazonプライムで見られる傑作アニメ厳選11作

2017-05-10

『幕末Rock』土方歳三


出典:『幕末Rock』公式Twitter

近年の作品で森川の男らしい演技と歌を堪能するなら一番におすすめしたい作品。内容はなんちゃって幕末もので、攘夷志士や新撰組が歌で世直しするためにアイドルになるというトンデモですが、そういうところは割り切ると楽しめます。雷舞(ライブ)も素敵!

『キューティクル探偵因幡』荻野邦治


キューティクル探偵因幡 Vol.3 [Blu-ray](出典:Amazon)

毛フェチの狼男探偵と警察とヤギマフィアというクセの強すぎる三角関係が織りなすテンポのいいギャグアニメ。森川演じる荻野警部は銃弾も効かない無表情の鉄人ですが、妻の前での照れ顔と娘に向ける親バカのギャップがたまりません。笑いも感動も味わえる名作です。

声優活動30周年の2017年は『ボールルーム』に注目!


出典:森川智之OFCヘヴンズドア公式Twitter

2016年の森川の活動で特筆すべきは、『クレヨンしんちゃん』での野原ひろし役の引き継ぎです。長年同役を務めた藤原啓治に独特の存在感があったために、森川への批判は小さくはありませんでした。しかし一方、『神々の記』(全役)、『ジョジョの奇妙な冒険』(吉良吉影)、『ニンジャスレイヤー』(主演)などの印象深い作品にも多く出演しています。

声優活動30周年を迎えた2017年は、1月のディナーショーや年初の特番への出演を皮切りに、1年ぶりの『おまえら』開催など、続々と活躍の場が控えています。

そんな森川の今年の出演作の中で注目したいのは、7月放送開始の『ボールルームへようこそ』です。森川が演じるのは、主人公をダンスの道へと導く世界的ダンサー・仙石要。男らしくかつ優雅な仙石は、森川のハマリ役となる予感が今から止まりません!

『ボールルームへようこそ』がファン待望のアニメ化!本格ダンス漫画の魅力

2017-02-09